
排卵日にタイミング合わせるのが難しい。排卵検査薬を使っているが、強陽性はまだ。アドバイスをお願いします。
ご意見お聞かせ頂ければ嬉しいです。
排卵日付近に仲良ししてもなかなかタイミングが合わないのか…早や半年。
生理周期は28日〜34日とバラバラなのですが、アプリの排卵日付近はお腹が張って痛くなります。
早く赤ちゃんきて欲しいな♡と排卵検査薬を使い始めました。
今日12月3日はD14です。
アプリの今回の排卵日予想は12月2日D13でした。11月29日(D10)頃よりお腹が張ってチクチク、そろそろかなと思い排卵検査薬開始しました。
まだ強陽性ではなかったですが、28日の夜、29日の夜、2日の午前中に仲良しタイミングしました。
11月2日の14時30分の検査から強陽性。今朝も強陽性のままです。
今日も仲良しした方がいいなぁ…
排卵はいつかな…
と考えております。
アドバイスお願いいたします。
- アース

アース
文章に間違いがありました。
検査薬の強陽性がでたのは12月2日の22時からです。
今年のクリスマスプレゼントは赤ちゃんがお腹にきてくれたら嬉しいなと思っています。
よろしくお願いします。

退会ユーザー
赤ちゃんの知らせが待ち遠しいですね😊
反応の様子からだとちょうど今日の夜くらいが排卵なんでしょうかね?今日も可能なら早い時間にタイミングとった方が、、と思います!
-
アース
お返事ありがとうございます。
説明書に強陽性反応から14〜28時間後が排卵と書いてありますから、きっと排卵は今夜ですよね。
2日のタイミングはどうだったかな、なんて考えたり…
ABCさんの妊娠菌♡もいただきながら、今夜早い時間にも仲良しチャレンジしてみます。
ありがとうございます😊
冬期間は身体を冷やさぬよう温めて、春には元気な元気な赤ちゃん産んでくださいね🍀- 12月3日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🌸
排卵日前々日が1番妊娠の可能性が高くて、前日・当日の順番、、って聞いてます。お腹の中で卵と無事に出会って欲しいですね!- 12月3日
コメント