
赤ちゃんの水着について、ラッシュガードなしで日焼け止めを塗っても良いか、肩出しの水着がどう思われるか悩んでいます。日焼けを避けたい気持ちもあります。
赤ちゃんの水着ですが、
別にラッシュガード無しで日焼け止めを塗ってプールや海に入るとかでも良いんですよね?🤔
長袖ラッシュガード一応買ったのですが、肩紐だけ?の水着もデザインが可愛くて着せたいなあと思うのですが、
「あんな肩出して露出させたまま赤ちゃんが可哀想!」とか思われる世の中なんですかね?😅
とはいえ、色が白い息子に日焼けはできるだけさせたくはないですが。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子娘も水着が可愛くて、、
写真を撮ったりする時だけ脱がせて、遊ぶときは着せてましたよ^^

退会ユーザー
ラッシュガード無しでもいいですが、私は水に入ったり抱っこしたりで日焼け止めが落ちちゃったり塗り直しも面倒なのでラッシュガード着せてます😅

退会ユーザー
ラッシュガードは、日焼け防止もありますが、
赤ちゃんはまだ自分で泳げないので、保温効果や、
ケガから守ったり、の効果もあるようです。
あと、保育園で、先生に言われたのは、
保育園のプールが道路目の前でしてるんですが、
上半身が裸でいると、男の子の上半身でも、世の中変な人いるかもなので…
とのことで、ラッシュガードを着せることになりました😂

はじめてのママリ🔰
お母さんがいいと思うならいいと思います❣️

ままり
個人的に海はちょっとな、と思います💦
陽射しもありますし、貝殻やゴミで怪我をする可能性も上がります
おうちプールで日陰でやったり、短時間脱がせるくらいならOKだと思います!

はじめてのママリ
まとめてお返事失礼します🙇🏻♀️
皆さんの意見を聞いて肩紐の水着はおうちプールで、海に行くときはやはりラッシュガードで行くのが安心なんだなと思えました!
たくさんコメントありがとうございました!
コメント