※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
妊活

旦那の精子濃度が基準の半分。タイミング法で排卵チェック。精子改善薬提案あり。体外受精移植まで何ヶ月かかり、支払いはいつ頃か。

旦那の精子濃度が基準の半分でした。

まだ不妊治療通い始めたばかりで、検査続きなので今周期はタイミング法でいきましょうってなりました。

明日排卵しているかチェックしに行きますが、タイミング法の場合は排卵後の注射や薬などはないのでしょうか?

排卵後に旦那は再検査します。その時にもまた結果が悪ければ、旦那の精子状態を良くする薬や治療などは病院から提案されますか?

先生からは自然妊娠は厳しく、体外受精をすすめられました。もし体外受精してみようとなれば、移植まで何ヶ月かかりますか?
支払いは幾らくらいで、いつ頃の支払いになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのあたり、クリニックそれぞれで全然考え方が違うので、提案したり相談しても納得行かないから他に転院かな?と思います🧐
ただ、一般的には男性不妊があれば人工受精か顕微授精だとは思います。
体外のお値段は保険適応前にやっていたので今のことはわかりませんが🥵、その他もしっかり検査してとなると採卵に1周期、検査に最短1周期、その後に移植周期とかかな?と思います。

  • ゆちゃ

    ゆちゃ


    採卵してすぐ移植になりますか?
    それとも採卵して生理がきてから移植ですか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は採卵で子宮がダメージ受けるので、その周期に移植するとこは少なくなってきたなーとおもいます🤔
    なので採卵して生理を起こして、そこから移植周期かなぁと。

    • 7月24日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    なるほど、、先生から3ヶ月の期間必要って言われましたがそういうことなんですね😢

    • 7月24日