
子供が人参が好きでよく食べる一方、いちごは苦手であまり食べない様子。赤ちゃんの味覚の違いに驚き。他の子供の好きな組み合わせも知りたい。
離乳食でこれはよく食べる!
またはこれは苦手であまり食べない!
っていうのはありますか?( ˙˘˙ )♡
わたしの子人参好きみたいで、笑顔でよく食べてくれます
逆にいちごは嫌みたいで写真のように凄いいやーな、
すっぱそうなお顔になりあまり食べてくれないです(-∀-`;)
試しに食べてみたら普通に甘かったのにな。
赤ちゃんだと感じ方が違うのかな😅
よろしければ皆さんのお子様のも教えてください♡
この組み合わせが好きっていうのもあれば知りたいです( ˊ꒳ˋ )
- k-mama(6歳, 8歳)
コメント

たま@aiko
うちはほうれん草を嫌がります(´・ω・`)
柿とか梨とか酸味の少な目な果物は喜びます!!

かずりゅう
うちの子は里芋とはんぺんが大好きです(o´艸`)
この2つがあると他にもおかずあるのにこれを早くくれーと唸って催促します(^ω^;)
うちの子は人参苦手かなー???
褒めれば食べますが1度必ず出しますw
-
k-mama
コメントありがとうございます♡
はんぺん未だに食べたことないのですが美味しいんですね( ˊ꒳ˋ )!
ずっと苦手なんですか?それとも急に嫌!ってなったのでしょうか?(*´・∀・)- 12月3日

ちゃんくみ
娘はトマトとりんごは嫌がります(T . T)
大好物はきな粉ご飯とブロッコリーとヨーグルト😘です。
-
k-mama
コメントありがとうございます♡
今日初めてトマトあげてみましたがこれも酸っぱい、いやーな顔になりました笑
やはり、酸味のあるものは食べにくいんですかね:( ;´꒳`;):
どれもあげたことがないのでわたしの子はどうだろっと楽しみです♡- 12月3日

tmy☆
うちはサツマイモだと目の輝きが違います(笑)もっとくれーと言わんばかりに机バンバン叩きます。
嫌いなのは豆腐かな…?無表情になって口開けません。
離乳食の進みが悪くて食べたことのある物がまだ少ないです(´Д` )
-
k-mama
コメントありがとうございます♡
もっともっとっと催促しちゃうほど好きなんですね( ˆoˆ )
嫌いなものだと口閉じちゃうなんて好き嫌いの差が凄いですね( ¨̮ )- 12月4日

退会ユーザー
よく食べる
◎ヨーグルト
◎バナナ
◎りんご
◎さつまいも
◎カボチャ
◎きな粉
好きじゃなさそう
◎豆腐
◎魚
◎葉物野菜
残すことはほぼ無いですが、表情で勝手に苦手なんだなーって思ってます😊笑
-
k-mama
コメントありがとうございます♡
おアジが甘めのものがお好きなんですね!
わかります!表情変わりますよね( ˆ ˆ )
好きなものだと笑顔でぱくぱく、嫌いなものだと嫌なお顔をして食べることがあります笑- 12月4日

もも
うちはお肉嫌がります( 'ω' ;)
他は何でも大好きみたいで
中でもみかんバナナ米トマト
が大好きみたいです!笑
-
k-mama
コメントありがとうございます♡
お肉ですか!
お肉好きのわたしとしては信じられません😂
でも他の果物、お野菜は大好きなんですね♡
わたしの子もバナナは好きみたいです( ˆ ˆ )- 12月4日
k-mama
コメントありがとうございます♡
ほうれん草わたしの子もあまり好きじゃないみたいです(-∀-`;)
酸味のないものの方が食べやすそうですね!
まだあげたことはないのですが、家に柿があるのであげてみたいと思います( ˆ ˆ )