※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリーブ
ココロ・悩み

妊娠29週目で赤ちゃんが亡くなり、別れることが辛い。次の子に不安がある。前向きになる方法は?

辛い気持ちをここで吐かせてください…。
妊娠中、不安になりやすい方はスルーして下さい。



初マタで妊娠29週目でした…。
6月頭までは順調に育ってきていたのに、途中から赤ちゃんが小さいって言われていました。

最近、妊娠高血圧症候群が分かり、緊急入院になり、赤ちゃんが小さい原因を調べて貰いました。

その結果、心臓の肺静脈が細くて血流が悪い上に胎盤が未完成という事が分かり、ショックでした。
無事に生まれてきたとしても、呼吸できず、空に帰る可能性も、子宮内で亡くなる可能性もある事も分かり、ショックで泣きました…。

赤ちゃんのことを信じてたのに、29週目で子宮内で亡くなりました…。
その後、陣痛を起こして分娩をして、別れるまでの3日間、短かったけど、たくさん愛情注いで、たくさん抱っこしたり撫でたりしました。
それでも足りないです…。
気持ち良さそうに寝てる顔をもっと見たかった…。
もっと撫でたかった…。もっと触りたかった…。
別れる時、まだバイバイしないで😭とも、またね😂とも言ってるように見えて辛かった…😢
会いたいのに会えないのが辛すぎて、時々泣いてしまいます。
元気にしてたら、またいつか戻ってきてくれるかもしれないのに…。

私が高血圧症候群にならんように気をつけてたら、こんなことにならんかったのかな…って悔しくなります…。
悪夢だったら良いのにって思います…。
私のところに来て、幸せだったのかな…?
嫌だから帰ったのかな…?とも思ってしまいます…。
お腹の中で育てれなかったので、悔しく辛く悲しい気持ちです…。

次の子も同じことが起きそうで怖いです…。
どうしたら、前向きになれますか…?


長々とすみません…

コメント

おぽぴ

はじめまして!
29週でってとてもとても辛かったですよね。
私は今年2月に14週で赤ちゃん亡くしました。
我が子を失う悲しみは言葉にできないですよね。
少しでも寄り添えれば…と思いコメントしました。
気の利いた言葉かけられずすみません

  • オリーブ

    オリーブ

    ☞ 初めまして😊
    お別れしたばかりなので、思い出して泣いてばかりです…。
    悪夢だったらいいのにって思ってます。

    我が子を亡くすのは、辛すぎますよね…。
    いえ、少しでも寄り添っていただき、ありがとうございます😭

    • 7月25日