
完全母乳で育てているママさんに質問です。産後どのくらいで生理が来ましたか?前触れの症状はありましたか?産後一年経ちますが、まだ生理が来ておらず、最近お腹の痛みやおりものの増加が気になります。
完全母乳で子育てしているママさん達に質問です。
生理は産後どのくらいで来ましたか?
また前触れ的な症状はありましたか?
産後一年経ちましたが今現在、まだ生理が来ていません。
しかし、ここ数日なんか具合が悪くお腹が痛いです。
下痢ではないのですがなんとなくお腹が痛く、おりもの的なものも出始めて量が多いのも気になっています。
- kaikai.m(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

晴日ママ
上から
産後5週目
産後半年
産後3ヶ月でした🤗
突然来ました!笑

けろっぴ
上の子の時は1歳2ヶ月で卒乳して翌月にきました!
前触れは普通に生理前の症状(だるさ・下腹部痛・頭痛)がきて数日後にきたと思います😂
-
kaikai.m
回答ありがとうございます!
やはり卒乳してからですかね?今現在も授乳はしていますが仕事も始めたので回数は減って来ては居ますが卒乳してからなのかなとも思いつつ
変な違和感に悩んでいました😓- 7月25日

退会ユーザー
1歳で断乳し、その2ヶ月後くらいにきました!
わたしは特に前触れもなく、元々重かった生理痛もかなり軽減し楽になりました😆💓
-
kaikai.m
妊娠前より生理痛が楽になられたのは良かったですね😊
一人目の時にまだ授乳中に生理が来たのですが、授乳してると生理痛の痛みが更に増した気がしました😓気のせいかもしれませんが笑- 7月25日
kaikai.m
回答ありがとうございます!
そんなに早く来たんですね😳
私は一人目の時も産後一年過ぎてからだったので、二人目もかなあと思っている所でした😫