※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

現在専業主婦で、子供が1人いるがもう1人欲しい。家計は厳しいが短時間パートを考えており、1年働いたら2人目について検討したい。

4歳児の子供一人います。
幼稚園児です。


子供は最低でも二人かなって
思っているのですが今現在専業主婦で
旦那の手取りが25万ボーナス10万弱(年2回)


今の生活で子供となるとカツカツには
なるかなぁって感じです。


短時間パートもそろそろやれたらなって思ってるん
ですが順番的には短時間パートで一年位
働いたら二人目がいいですよね?💧

コメント

ママリ

夫婦の年齢、貯金、今後の旦那さんの昇給具合にもよると思います💡
産後ママが働ける確証ってないですし、産まれてくる子供が必ずしも健康とは限らないですから、キツイ状態ならパートではなく仕事を探して産休育休取って復帰出来る場所を確保しておいた方が良いと思うし、年齢的に早い方が良いとなれば、できるまでにどのくらい時間かかるか分からないので早めに妊活入った方が良いでしょうし…🤔
私はなんとかなるさ精神で子供産めないタイプなのでその辺も考えちゃいます🤣

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    夫婦共に25です!
    貯金は100弱で旦那が店長になれば今より10万増えるって感じですがあと5年くるいはかかるかなって感じです。

    やっぱフルで働いた方がいいですよね、、、

    色々考えしい人間なのでちょっとフルで働こうという気にはなれず💧

    • 7月24日
ちーた

わたしは年齢もあって、主人の給料20前半でしたがふたりめ産みました🥺
育休手当などなしでした。

産んだあとやっぱりカツカツむしろマイナスになって、その後働き出しました😖

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    お子さんは二人とも保育園ですか?

    • 7月24日
  • ちーた

    ちーた

    ふたりとも保育園です!

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!

    • 7月24日
はじめてのママリ

住んでる地域にもよるとは思いますが
私も今は専業主婦で子供2人いますが
、さんの旦那様のお給料では厳しいですね💦

これから何があるか分かりませんし
フルタイムでガッツリ働いてある程度貯金してからにしますかね🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やっぱりそうなりますよね、、
    わたしが働くの無理なら子供は諦めた方がいいですよね💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私だったら子供は1人にして
    短時間パートで少しでも余裕をもつようにしますかね😌

    経験上、子供は健康に生まれてくれるかも分かりませんし…
    なんとかなると軽い気持ちでは子供は考えれないタイプなので💦

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    2人目は諦めるってことですよね😭!

    確かにそうですよね😢!
    わたしもそうです💧
    1人目の時は欲しいなぁで作りましたがやっぱり子育てって大変ってことをみに染みて🥺

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    、さんの状況なら2人目は諦めて今いる子供に色々をお金をかけたりして
    気持ちにも余裕を持って育てます。
    2人育児、経済的な理由で仕事に追われるって精神的にしんどいので。

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    確かにそうですよね💧
    1人将来嫌じゃないかなぁとか
    思ってしまい子供のためにもう1人作った方がいいのかななんて思ったりも😢

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なら何を優先したいかじゃないですかね??
    「子供のために」と2人目を優先するなら働かざるを得ないですし
    「仕事をあまりしたくない」のであれば今は1人にしてこれから先また考えるとか、ですかね。

    • 7月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですよね、、
    自分が働ける覚悟があるなら二人目作ろうとおもいます!
    ありがとうございます!

    • 7月24日