
赤ちゃんの睡眠パターンが変わり、夜中に起きてしまうようになりました。昼寝も短くなって困っています。先輩ママさんのアドバイスをお願いします。
6ヶ月です完全ミルクです
1日140ml×6回
もともと寝ない子で22時に寝て4時にミルクあげて7時まで寝てるようなパターンでしたが
一昨日から22時に寝て
1時に起きる→ミルク140ml
4時に起きる→ミルク140ml
5時に起き、おしゃぶりで6時までなんとかもたせていますが6時には起きるようになってしまいました😂
1.4時はギャン泣きしておしゃぶりも抱っこもだめです💧
昼寝もタイマーのように30分ぴったしで起きるようになってしまいました
先輩ママさんアドバイス頂きたいです😂
どうぞよろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

Y.Y
ミルク少ないんじゃないですかね?😅
完ミで6ヶ月なら
200以上飲むと思うんですけど🤔
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
保健師さんに900位飲めればいいですねっていわれてたのでそれ以上はやめた方がいいのかなと思ってました💧
Y.Y
ミルク缶の目安じたい
6ヶ月だと200〜220なので
だいぶ少ないと思います🥲