

(๑・̑◡・̑๑)
家の中で追いかけっこやおもちゃ片っ端から出して遊んでます!
公園は暑過ぎて行かないです…
お家プールしたいですが、上の子が夏風邪中なので家の中に篭ってます!

いちご
うちもそんな感じです😭
ゲーム、YouTube、テレビ録画ばっかりです😥外は暑いしプールをさせたり粘土をさせたり…って感じです😂でもそれだと親の方がずーっと相手しとかないといけないし大変なので、時間ごとに少し休憩はさみつつ、夏休みだからいっかと割り切った方がいいのかなって思います😊✊

ママリ
うちも小学生がいるので、時間割作って過ごしてますよ😊
朝起きてすぐ朝ご飯、1時間目夏休みの宿題、2時間目にYouTubeとか、その中に一軒家ではないので、お風呂で水遊び、児童館に遊びに行くなど、うちもゲーム、YouTubeなどやってますがメリハリの生活になってます😊

なぁ〜お
一応時間は、タブレット(You Tube)は決まってるので約束守ってくれますが、上の子はTVばかり見ることが多くなってしまいます💦下の幼稚園児の子の方はブロックや人形でごっこ遊びで楽しんでます。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
午前中は宿題なり勉強で終わり次第遊びに行ったり、お出かけとかです。
出かけない日は宿題あとはNHKとかの番組をつけたり、オンラインイベントに参加したりで午後はゆっくりしてます😎
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
You Tubeやタブレットは1.5hとかにしてます。
- 7月24日

ママリ🔰
長女は朝5時半起き、着替えて6時15分頃友達と近所の公園へ行き6時半〜のラジオ体操に行っているので7時すぎに帰ってきて朝ごはん、8時頃から夏休みの宿題と習い事の宿題、12時半頃お昼ご飯、13時に友達と遊びに行き17時半頃帰宅、お風呂にすぐ入り18時半頃〜夜ご飯19時半頃には歯磨きをして20時頃寝てます😴
これが毎日のルーティンです🙌
習い事の日は遊びを16時にで切り上げて16時半に習い事へ18時前に帰宅でその後は一緒です🙌
コメント