
しょうもないんですが…子供の牛乳買うときに、低脂肪とか普通の牛乳とか種類を見て買ってますか?😂
しょうもないんですが…
子供の牛乳買うときに、低脂肪とか普通の牛乳とか種類を見て買ってますか?😂
- yuki.(3歳5ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
子供のとかでは無いですが牛乳と書いてあるものを買います😊👌🏻

pinoko
成分は見てませんが、私の好きなやつを買ってます🤲🏻

あんず
種類確認してます☺️
基本牛乳を買っています😊
お菓子作りなども低脂肪や乳製品だと出来ないものもあるので結構成分が違うんだなと思って…

はじめてのママリ🔰
必ず生乳100%のものを買うようにしています!

はじめてのママリ🔰
私は気にしてないです🤣
たまに鉄分とか書いてあるやつ買ったりはしてます!

さくらもち
種類確認してます!
自分のはとりあえず安いの買ってますが、子供に飲ませるのは牛乳か成分調整牛乳にしてます🤣

ままり
私が低脂肪の方が味が好きなので低脂肪、子ども用にはちゃんとした牛乳買ってます!

はじめてのママリ🔰
種類は毎度みてないですが、低脂肪と書いているものは買わないです。
200円前後のものならだいたい低脂肪じゃないのでその価格帯のものを買ってます。
普通の牛乳ですね🥛

はじめてのママリン🔰
普通の牛乳買ってます。
低脂肪は味が薄く感じるので買ってません。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
牛乳、成分無調整を選んでます🙌

yuki.
みなさん、ありがとうございます😊
コメント