
2ヶ月の赤ちゃんが予防接種後に寝なくなり、ミルクも泣きながら飲むようになりました。これは予防接種の副反応でしょうか。元に戻る時期はわかりません。
生後2ヶ月の赤ちゃんについてです。
2ヶ月目にはいってから急に寝なくなりました。
今までは、20時頃にお風呂に入ってミルクを飲んでベッドにおけばすぐ寝てくれて、4.5時間まとまって寝てくれていました。
しかし、初めての予防接種を受けた日から全く寝てくれなくなりました。ミルクを飲んだ後も昼夜どちらもすぐ泣くし、すごく暴れながら飲んでます。唸りや身体の動きが激しく心配になるほどです。
これは予防接種の副反応みたいなものが続いているのでしょうか。いつ頃元に戻るでしょうか。
ちなみに予防接種は一昨日受けています。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘は定期的に寝なくなったりぐずりが酷かったりしてます!
予防接種に関係なく、成長過程で通る道かなと思ってました😂
予防接種を受けて熱が出たりすると数日機嫌悪かったりはありますが、受けてなくてもたまにあるので、気づいたら落ち着いてて終わったぁぁと思う日々です😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
予防接種後からグズリがひどくなったので、そのせいかと思ってました😭
結構2ヶ月くらいからまとまって寝るという方が多かったので💦
お昼寝も抱っこじゃないとダメで、最近は抱っこでもいきなり泣き出しだりと悩みはつきないですね😭
はじめてのママリ🔰
予防接種が引き金になってしまってるんですかね😭
2ヶ月からまとまって寝る子は増えるとは思いますが寝ない子もいるので判断が難しいですよね💦
娘も昼間は抱っこでしか寝ないです😱
悩みは何ヶ月経ってもつきません🥲