

3人のママ
2ヶ月の頃は抱っこひもでした!
おろしたくなったらベビーカート使ってましたよ!

さめのは
首が据わるまでは抱っこ紐ほとんど使わなかったです。
ショッピングモールに行くときは基本今でもベビーカーです!
荷物色々のせれますし、トイレ行くときもベビーカーごと入れる所に行けばいいので!

ママリ
抱っこ紐ですね🤔
ショッピングモールならカートありますし。
上の子の腰が座った頃に西松屋でバギー買いましたけど、ぼぼ使ってないです😂

退会ユーザー
ショッピングモールならまずはベビーカーで、ぐずったら抱っこ紐でした!

たぬき
ベビーカーにします✨
オムツ、おしりふき念の為のお着替え、オムツ替えシート、これにママさんのお荷物だけでちょっとした荷物になるのでベビーカーだと乗せられて楽です🥰
それに早くからベビーカー乗せてた方が後々嫌がることあまりないと聞きます!
抱っこ紐だと身軽なのはいいと思いますが、赤ちゃんの腰にも負担ですし、ママさんも大変かと思います💦
ベビーカーで行って念の為に抱っこ紐付けられておくと安心だと思います✨

かすみちゃんまま
私は、退院の日から ベビーカーを、使いましたが
やはり、今の 時期 コロナも、流行っているので
少々、かさ張っても ベビーカーが 楽です。
腰と、 子供が 寝た時 安心して、寝させて あげられるのは、これしか 勝たないです。
私は、ベビーカー 今でも フルに、活用しています。
普段、車に 積んだままに して、外出先で いつ 寝ても移動する事も、楽です。
コメント