
5年前に家を購入し、義母からの200万円の頭金が旦那に渡されたが、その後そのお金は使われず。離婚を考える今、このお金は財産分与の対象となるでしょうか?
財産分与について
5年前に家をかいました。その際、義母は200万円の頭金を旦那に渡したそうです。
ただ私の元には一銭も入ってこず。
二人の貯金から100万円頭金を払いました。
旦那が騙し取っていたことになります。
この度離婚する事になって
初めて義母からこの話を聞きました。
この200万は5年も前だし旦那も全て
使ってる可能性が高いです。
このお金は財産分与対象でしょうか?
- リトパ(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
詳しいことは分かりませんが、それが義母から旦那さんへの生前贈与ということになるなら財産分与の対象外です。

あいり
贈与は財産分与対象外です。
-
リトパ
やはり対象外なんですね。
ありがとうございます!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
財産分与は対象外だけど、夫へ贈与したなら脱税だと税務署に密告します笑
-
リトパ
やはり対象外なんですね。
脱税のこと調べたら家の事だと200万までだったらならないみたいです。
201万だったら確実に密告してました!笑
教えて頂きありがとうございます!- 7月24日

はじめてのママリ
財産分与関係ないですよー
-
リトパ
やはり対象外なんですね。
ありがとうございます!- 7月24日
リトパ
やはり対象外なんですね。
ありがとうございます!