
旦那さんは子育てに無関心で、成長を悲しむ気持ちが理解できないようです。子供の成長を一緒に楽しみたかったとのことですが、旦那の態度に不満を感じています。男の人はこういうものなのでしょうか。
子煩悩じゃない?旦那さんいますか?
私は「成長寂しい〜😭小さくてかわいい〜!手の大きさがかわいい〜抱っこ出来るのも今だけだな😭」ってめちゃくちゃ思うタイプです
旦那は「成長すんのはいい事だし抱っこ出来なくなるのも何とも思わない。パパって求められなくなるのも寂しくない。いずれそうなるんだし仕方なくね?」と言います
そんな考え方だからなのか、私は旦那の子供に対する接し方がめちゃくちゃ嫌いです
子供相手にしてる言い方じゃないし否定的な事ばかり言います
1歳過ぎるまで子育てに無関心の旦那で、ほかの女ばかり追いかけてる旦那でした
そんな旦那に対してイライラして私も子育てが二の次になってしまい可愛い0歳児をあまり覚えてない事に後悔しかありません。
だからこそ、今の可愛さを大切にしたいと思っています
男ってこんなもんですか?
なんか勝手に悲しくなってしまいました
今しかない子育てを一緒に楽しみたかったです
- むむ(6歳)
コメント

退会ユーザー
男ってそんなもんです。
自分だけを見てほしい
メンヘラ女は面倒くさがれます。
割り切りましょう( ̄∇ ̄)
楽になりますよ!

退会ユーザー
同じです!
私も寂しい、と思った時ありましたが
よく考えると同じ考えが二人いたら結構大変だな、と😅
バランス良くなるように、男女差があるんじゃないですかね☺️
-
むむ
なるほど🥺
そう考えれば納得できそうです😂- 7月24日
むむ
そんなもんなんですね🤣!
子供の可愛さ独り占めしたいと思います!!