※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が熱が40.4度まで上がり、まだ病院に行っていない状況です。病院に行った方が良いでしょうか?

9ヶ月の息子が多分突発で昨日は最高39.4度
今朝37.6で夕方から39.5度まで上がり今測ると40.4度でした💦
まだ病院にはいってないんですが緊急で病院に行った方がいいのでしょうか?
1日を通しておっぱいは飲めていて現在は寝ています。

コメント

ちゃん

熱以外の症状がなく、座薬を持っているなら今夜は様子見をします。突発なら3,4日は熱が続くと思います。
でも朝下がって夕方上がるのを繰り返すのは、典型的な肺炎の症状と言われてマイコプラズマだったことがあるので、熱が下がらない+熱以外の症状があるなら明日病院に行ってもいいかも、と思います!

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    コメントありがとうございます。
    今のところ熱以外の症状はないです。
    座薬はないんです😢
    とりあえず他に症状が出たらすぐ行くことにします!
    ありがとうございました!

    • 7月23日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

娘が10ヶ月で突発になり40℃出ましたが、離乳食は食べなくなりましたが水分は摂れていて、夜も抱っこなら眠れていたので解熱剤使いませんでした🙋🏻‍♀️

朝になるのを待って、休日診療の病院へ問い合わせてみるといいと思います。

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    コメントありがとうございます😊
    上2人も突発になったはずなんですが全然覚えてなくて💦
    ご飯は熱が下がった時に一度食べました、それ以外は母乳ですがよくのんで、今は布団で眠っています🍀
    解熱剤使わず乗り越えれたんですね⭐︎
    とりあえずこのまま40度くらいまでなら様子みて明日病院に行こうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月23日