
旦那がコロナ感染で、娘と自宅に。新生児といるため実家に。旦那は感染対策できるか心配。
旦那がコロナ抗原検査陽性になり、今39度です、、私は出産3日目で入院してたのですが、昨日面会で、マスク越しですが、5分ほど会話していたため、今日夕方急遽退院を2日はやめて実家に帰ることになってしまいました😭😭
娘と旦那は濃厚接触で、今2人で自宅にいます、、
私は抗原検査陰性で新生児といるために、とりあえず実家に行くことにしたのですが、娘のことも心配です、、ちなみに(娘3歳です)元気だそうです。食料や、必要なものは届けていますが、旦那を隔離して娘が1人でいるわけにもいかないのですが、旦那はマスクして後は感染対策としてできることはあるでしょうか?💦😭
- まり(2歳9ヶ月, 6歳)

はな
ご出産おめでとうございます!
マスクとアルコール消毒でだいぶ家族内感染防げるみたいですよ!
とにかくアルコール!拭く、拭きまくる!
とママ友が教えてくれました☺️
早く嵐が過ぎ去るといいですね😭

はじめてのママリ🔰
換気が大事なので、暑い時期ですが換気した方がいいです。
換気と、旦那さんが触ったところはすぐにアルコール消毒ですかね。
私の周りで、同居家族が陽性で感染しなかった人達は、換気とアルコール消毒が大事と言ってました

なな
お忙しいところすみません💦
回答ではないのですか、わたしもまりさんと全く同じ状態で
娘発祥から2日後に旦那も陽性になりました。
今私は先に退院して実家に避難してますが、娘の隔離期間が終わったら旦那を休ませるために先に娘だけ引き取ろうか迷ってます😣
まりさんの場合は旦那さんの隔離期間が終わるまで無駄さんに会いませんでしたか?
教えて頂けたらありがたいです🥲
-
まり
↓下に返信しました!
- 9月11日

まり
私の場合は旦那が先だったので、旦那に娘を見てもらいたいのと、やはり娘の隔離期間中に会うと会えない時間の意味がなくなってしまうので、2人が解除になるまで会いませんでした😭
みかんさんは、娘さんが先なのであれば、コロナの感染の心配はないと思いますが、慣れない産後の体で2人をみるのは大変かと思います💦旦那さんの体がしんどくなければ、見てもらえたらそれでもいいかとおもいます!うまく伝えられなくてすみません💦

なな
回答ありがとうございます!
そうですよね、万が一感染して新生児に移したらまた上の子にも会えなくなるかもしれないので、我慢して旦那に見てもらいます😢
アドバイスありがとうございます〜!✨
コメント