
営業から住まい給付金がもらえると言われて契約したが、建築中に条件が変わり、国の予算が終了しているとのこと。営業と建築側の話が食い違って困っている。
家の契約前に、担当営業に住まい給付金とこどもみらいの給付金、二つ申請できて105万入りますという話をされたした。
もう着工していての打ち合わせで今は建築側の担当者と毎回打ち合わせしていて、その方に住まい給付金もらえますか?というと、え?終わってなかったでしたっけと。。
いや、営業にはもらえると言われましたよ。と言い、もやもや。。
営業に連絡入れると、電話がかかってきて当初は条件満たしていましたが、住まい給付金が国からの予算がもう終わってしまっていましてと。
え。。それ聞いて後押しされて契約したんですけど😭
ダブルでもらえますって言い切ってたんですが。。
今日の電話では、今は住まい給付金か、こどもみらいの給付金どちらかもらう方が多いと思います。
って言っていて、、全く話が違うのですが、、
どうしたらいいでしょうか?💦💦💦💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
いや国の予算とかではなく、そもそも昨年末までの入居じゃないともらえないです💦なので根本的にその営業の人が言ってること違いますよ、、、。

退会ユーザー
去年末までなので貰えないですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
残念すぎます。。
貰えると言っていたのに、、契約してほしくて適当なこと言ったのが辛いです😨- 7月23日

ゆうり(ガチダイエット部)
住まい給付金は制度自体が終わってます!
営業が適当なこと言って契約に漕ぎ着けた感じだと思います💦
こどもみらい給付金も一定の条件を満たした物件で建築会社側が申請してくれてれば入る給付金のはずなので、それも満たしてるのか、申請してもらえるのか確認した方がいいかもしれません!

ママリ
注文住宅なら去年の9月末までに契約してないと対象じゃないですよ😅

はじめてのママリ
言った言わないはエビデンス取っとかないと厳しいと思います💦
はじめてのママリ🔰
条件満たしていますって言っていました💦
令和4年12月入居だったと思うのですが。。
退会ユーザー
昨年の9月30日までに契約しましたか?その人が今年の年末まで対象ですよ💦
はじめてのママリ🔰
9月末以降に契約してます💦😱
確認したとき、条件満たしてるからもらえると言っていてそのまま信じていました😵
ガッカリです。。
退会ユーザー
それだとそもそも対象外ですね、、、。まぁ自分自身もしっかり確認は必要だったかなーとは思いますが😓
こどもみらい給付も色々条件によって金額違ったりもしますので、確認しといた方が良いですよ💦
はじめてのママリ🔰
こちらも契約日すぎてるけど大丈夫なんですか?と念押しで確認しましたが、満たしてるので大丈夫ですと言われていました🙄
こどもみらいのほうは取得できるみたいなのでよかったです💨