※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぎのくわ
雑談・つぶやき

。今日から16w。やっと安定期入った〜!長かった(;´д`)切迫なったり、絨…

☆長い長いつぶやきです☆

今日から16w♡
やっと安定期入った〜!!!

長かった(;´д`)
切迫なったり、絨毛膜下血腫なったり、
つわり酷くて点滴してもらったり、
1ヶ月ほぼ寝たきりで腰痛が悪化したり...
初期の頃は本当に辛かった。

でも、マタニティライフの中で、
辛かった事も含めてとっっても良い思い出になりました( ¨̮ )
(母が、後期悪阻もあったらしく、今から覚悟しています(笑))

妊娠がわかった時、私でも妊娠出来るんだ!!!って、何だか感動した。
生理不順・無排卵・不正出血が当たり前で、不安だらけでした。
(前職に夜勤仕事を始めてから、なお酷くなって、結婚を期に辞めました。)
だから、チェックワンファストのくっきり陽性線を見て、もうガッツポーズして大喜びしました。

とても小さな小さな胎嚢から始まって、ぐんぐん大きくなっていく赤ちゃん。
10wの妊婦検診での初経腹エコーの時に、子宮の壁を使ってトランポリンして遊ぶわが子を見て、「ヤンチャさん確定だな〜!」って、夫婦で大笑いしたっけ( ¯∀¯ )

今は、ちょっとずつだけど、
胎動をなんとな〜〜く感じています。
それがとても愛しい。
もっとハッキリわかるようになるのが、
すごく楽しみだなぁ♡

旦那の毎日の葛藤も面白いです(笑)
歳下で元から甘えん坊な旦那が、頑張ってお父さんになろうとしている...のだけど、たまに赤ちゃん返りのような行動をする👶
180cmの縦も横も大きなくまの赤ちゃんがいるみたいで、なんだか育児の練習をしているかのようです( ¯∀¯ )

マタニティライフも、もうあと半分かぁ...
妊娠中にしておきたかった、“瓢湖の白鳥をもう一度見に行きたい!”が、地元に鳥インフルエンザが出てしまったため、残念ながら中止になっちゃいました😅
それならば、10年ぶりに母さんの実家に行って、ばあちゃんに大きくなったお腹を見せたい!!!...という事で、私達夫婦と私の母さんで来年会いに行く事に。
今からとっても楽しみ♡

あと5ヶ月で、
わが子に会える( ˊᵕˋ* )
まだ見ぬ未知の世界を、思いっきり楽しもう♪♪

コメント

マリプ

楽しみですね!😆


エコーで、胎児の様子見れると嬉しくなりますよね😉私のベビくんは恥ずかしがり屋なようでよく顔を手で隠していました💦最近、やっと何度か顔を見た感じ😓
でもお腹で動いていたりするといとおしく感じます🎵
まだのんびりしていて生まれるの少し遅れそうですが💦私も会えるの楽しみにしてます😊

マリプ

途中で送っちゃいました!今はベビちゃんと旦那様とマタニティライフ楽しんでくださいね😆

  • やぎのくわ

    やぎのくわ


    つぶやきにコメントありがとうございます( ˊᵕˋ* )

    マリプさんの今の週数は、私にとって未知の世界なので、赤ちゃんの様子を聞けると何だか嬉しいです♡
    あと少しだとは思うけど、激しい胎動を感じてみたいなぁ( ¨̮ )

    マリプさんも、残りわずかのマタニティライフ、楽しんで下さいね!!!

    • 12月7日