※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

足首が冷えて痺れるのでレッグウォーマーを考えていますが、温かさはどうでしょうか?

お腹張りやすいので、足首も温かくしたいんですが、靴下苦手で、寝てると脱げてます💦末端冷え性なので起きると足冷たくなって酷いと痺れてます(><)
なので、レッグウォーマーとか買おうと思うのですが温いですか?

コメント

クリスタルたまちゃん

レッグウォーマー暖かいですよ😊
腹巻・レッグウォーマー、毎日つけてます😊

  • ひよこ

    ひよこ

    レッグウォーマー暖かいんですね!購入してみます(*>ω<*)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
ゆうり

レッグウォーマー暖かいですよ(^-^)しかしそこまでの冷え性でしたらレッグウォーマーだけではしないよりマシなくらいだと思います💦湯タンポはいかがですか?朝までほんのり暖かいので、かなり気持ちよく眠れますよ(*^^*)

  • ひよこ

    ひよこ

    湯タンポもいいんですね!
    毎年、しもやけに悩まされるほどです(;_;)
    冬は電器毛布が手放せません💦
    電磁波など気にしてられません(;_;)
    湯タンポとレッグウォーマー購入してみます(*>ω<*)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
  • ゆうり

    ゆうり

    湯タンポ一度体験したら感動すると思います!(^-^)笑
    あと私は妊娠中、ドラッグストアで「ゆたぽん」というのを購入してお腹付近に当てて寝てました(^^)切迫で入院してた時、看護士さんにすすめれて☆
    レンジで2~3分チンして使うのですが、繰り返し使えるし手間もかからず良かったです(^^)お腹暖めると張りにくいそうです!

    • 12月3日
  • ひよこ

    ひよこ

    「ゆたぽん」ですか!
    切迫で自宅安静&監禁(笑)中なんで、旦那に探してきてもらいます!
    ありがとうございます(* >ω<)

    • 12月3日
ババ

5本指のシルクソックスいいですよ。2足で1000円ぐらいです。
その上からコットンなどの5本指ソックス→指なしのソックスを履いてます。
私も冷え性が酷くてしもやけになってましたが、食生活と靴下変えたら冷え性がだいぶ改善されました。
生姜葛湯をよく飲んで、1年中飲み物に氷は入れません。

  • ひよこ

    ひよこ

    シルクソックスですか!
    2足で1000円なら、そんなに高くないですよね♪
    探してみます!!
    私も飲み物に氷は入れません💦
    冬は温かいのか、常温の水飲んでます💦生姜も効きそうですが生姜苦手なんです(;_;)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
  • ババ

    ババ

    外からの改善よりも、やはり体内から改善していったほうが断然いいです。
    生姜がダメなら根菜中心の食事にシフトするといいですよ。
    あとはその時期の旬の食べ物にするとか。

    • 12月3日
  • ひよこ

    ひよこ

    体内改善大事ですよね!
    やってみます。
    ありがとうございます(* >ω<)

    • 12月3日
deleted user

レッグウォーマーもないよりは暖かいかもですが…結構症状がヒドイのと、足先を温めたいのを考えると着圧ソックスの方がいいのかなぁと思いました😊
今時期だとモコモコの5本指のやつが売ってると思うので、夜用の圧が弱めのやつにすれば妊娠中でも負担なく使えますよ👍

私も極度の冷え性&妊娠のむくみでエラいこっちゃな冬だったので、ほぼ一日つけっぱで過ごしてました😫
ただ、体重増えすぎて妊娠前のサイズは入らなかったのでワンサイズ上を使ってましたが💦笑

参考になりましたなら幸いです😊

  • ひよこ

    ひよこ

    着圧ソックスモコモコもあるんですか!
    一度探して試してみます(*>ω<*)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
ゆー

私も冷え症なのに、靴下履いてねると、知らない間に脱いでしまってます!電気毛布が1番冷えない気がしますが、電磁波少し気になっちゃうので、どーしても寒い日は足元だけにするか、湯たんぽめっちゃ暖かいです(・∀・)

  • ひよこ

    ひよこ

    電器毛布、少し温まったら消すようにしてるんですが、すぐに冷えてしまい、結局消すの忘れて寝てしまったりしてます💦
    足元だけってのは思い付きませんでした(><)
    ゆたぽんは、やっぱりオススメなんですね(*>ω<*)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
うさまる🐰

私も靴下の閉塞感(?)が苦手にで、レッグウォーマーをよく使います。

でもレッグウォーマーだけだと保温にはなっても温めはしてくれない感じですね😢

お風呂上がりにレッグウォーマーで保温して、冷める前にお布団!がいいかもしれないですね。

就寝までに冷えてしまった時は、もう一度膝下だけ湯船で温めたりもします😊

  • ひよこ

    ひよこ

    私も靴下とかタイツとか締め付けるものが苦手です💦💦直ぐに脱いじゃいます💦

    保温にはいいんですね!
    お風呂に入って足温めて寝ます(*>ω<*)
    ありがとうございました♪

    • 12月3日