※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫が途中で陽性になった場合、待機期間は伸びますか?長女は28日から通常通り生活できるでしょうか?

コロナの療養期間、待機期間について

長女17日発症18日検査陽性→療養期間27日まで
夫 21日発症22日検査陽性→療養期間31日まで
私、次女 無症状 当初の待機期間は7日間

夫が途中で陽性になったのですが
その場合待機期間は伸びますか?
また、長女は28日から通常通り生活OKなのでしょうか?

コメント

アーニー

長女さんは28日から外出OKです。夫さんは療養期間で大丈夫です。問題はみんちゃんさんと次女さんも31日までになると思います。

みー

陽性ということですかね🤔🤔?

それなら上のお子さんは28日〜で
お母さんと下のお子さんは31日以降から
通常通りになりますね(´・ω・`)

もしお母さんと下のお子さんが
陰性の場合、最後に旦那さんと接触した日
から7日間の隔離になってしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    私と下の子に関しては、症状が出てないので検査はしてないんです!病院でしなくていいと言われて。

    なのでもし夫が発症しなかったら、わたしと下の子は上の子発症の翌日から7日間の待機だけで良かったんですけど、、、😫

    • 7月23日
  • みー

    みー

    今ホームページ見たら5日間に
    変更になってました(^꒳^)!

    これわかりやすいですかね😓?

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!とても助かりました✨
    5日間に変更になったということは、夫の発症日から5日目で待機期間終わりってことですよね!😊✨

    • 7月23日