
来年小学生になるため、春夏と秋冬の私服について、上と下の洋服を何セット買えば良いか教えてください。
来年、小学生になります!
私服です!
春夏と秋冬それぞれ洋服は上と下どういうのを買っておけばいいでしょうか?
あとそれぞれ、何セットあれば着回しできますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの学校は体育がある日は体操服を着て行くんですけど、体育がない日でも体操服を着て行く子が多いので私服は2.3着でも足ります。
同じ服ばかり着て行く子もいるので、体育が週2.3あると考えたら最悪1着でもなんとかなりそうです😂

はじめてのママリ🔰
春とか秋に、パーカーは
めっちゃ使えるので何個あってもいいと思うほど、毎日のように着ていました!
夏は暑いので、半ズボン系は絶対です。
冬はめっちゃ寒いらしくて、裏起毛の服とかあると喜んで着てますw
冬の上着は、とにかく軽いものがいいのでユニクロのとか使ってました!
意外と、真冬でもモコモコの分厚い上着系あんまり着てる子少ないような気がします…!

しろくろ
入学したてはプティマインやアプレの可愛らしい感じのロンT、ウィンドブレーカー、うちは長いパンツがよかったようでパンツ各3〜4枚準備しましたが、お気に入りのやつしか木無くなりました😂
夏は半袖4〜5枚、プールの日はワンピースも着て行きました。

6み13な1
枚数買ってもお気に入りのばかり着てので、2〜3セットあれば間に合います😅(周りのママやママリでは、あるあるの印象です)
学校により、規則があるので確認された方が確実ではありますが…。校内はエアコンついてたりして肌寒いとかもあるので、薄手の上着も用意された方が安心ですよ。あとは、春秋の肌寒い日用に少し厚手の上着もあると安心です。ただ、今買っても好み変わったり周りの影響も受けてくると思うので春秋用の服買って様子見でも良いと思います。
コメント