
コメント

®️®️
無理させなくてもいいんじゃないかなー?と思いますが、、、
いずれ遊びますよ
家で水遊びをしたり、公園で水鉄砲や霧吹きなどで遊んで、慣れたらまた行ってみるとかじゃダメなんですかね?
どうしてもいきなりじゃぶじゃぶ池などの八日ガッツリな場所で遊ばせたいのでしょうか?
スモールステップではダメな理由はありますか?
トラウマになりかねない気が…

ゴルゴンゾーラ
お風呂や家での水遊びとはまた違うので、嫌がる子はいると思います!
うちの子もお風呂もおうちプールも好きですが、幼稚園の水遊びでは泣いていたみたいです😂
回数重ねれば慣れたり、大人や周りの子どもを見て楽しそうだなって感じたら自分からやるようになると思います☺️
-
はじめてのママリ
環境が変わるとまた違うんですよね、きっと😭
回数重ねれば…とも思うのですが、毎回最大級に嫌がられるので回数重ねると余計に嫌になるんじゃないかな?と思ってしまいます😱- 7月24日

mii
うちの子も水遊び好きでしたが、一歳代の時は川遊びとかも嫌いでした😂今はどこでも構わず水遊びしてるので、成長すると違うと思います☺️
あと、下の子は普段からアティパス履かせてて、水遊びもそれ履いてて安心だったのか嫌がらず海とかも入ってました!
-
はじめてのママリ
たまにショッピングモールでも外で噴水?みたいな感じので遊んでる子いますが、そーいうのもなかなかいけないです😅人見知りがひどいのもあり、その中に入れないのもありますが…
アティパス、知らなくて調べました!うちはこれ友達に貰ったのですが、歩き始めが遅くて履く機会を逃して普通に靴から始めました😂それでお水遊びできるのもすごいです🥰安心感があると違うのかもしれないですね!!- 7月24日

Mon
うちの子も、ぎゃー!となって入れなかったです🤣
海に行って楽しく遊んだ後(砂浜で、砂遊びですが笑)、少し波と遊んで、その後公園行ったらすっかり怖いの忘れて遊んでました!
海のスケールがデカかったんでしょうね🤭
-
はじめてのママリ
うちはまだ海は未体験です😱というか予想がつきすぎてなかなか海に連れ出そうとしません😂
海の感じに慣れれば川とか池は余裕そうですけどね😅子供はそうはいかないかもしれないですよねー💦- 7月24日
はじめてのママリ
すみません、無理して入れてるわけではないです!そして水鉄砲や霧吹きは大好きで遊んでいます!
どうしても遊ばせたいわけではないけですが、苦手なのて同じようなお子様いらっしゃった方の経験談や、○○したら少し慣れたよーみたいなお話が聞きたかっただけです!
®️®️
なるほどです!
最近だとつないで小さな噴水みたいになる水遊び道具とか、コストコのウォーターテーブルのようなやつとか、今ってほんと色々ありますが、その辺は試しましたか??
とにかくスモールステップで、さまざまな水遊びをさせつつ少しずつ水深を出したり広くしたりすると、年齢・月齢が上がるのと合わさって遊んでくれるようになりますよ!
はじめてのママリ
コストコのウオーターテーブルは知りませんでした🤔
調べてみます!
プールというか、噴水ができる噴水マットのようなものは試しましたがだめでした😭公園の水道で水を出すのは大好きなのですが…
アドバイスありがとうございます!今は楽しんでくれるものをたくさん取り柄れてやってあげたほうが良さそうですね😅色々試してみます!