
リビングの吹き抜けを広げるか、洗面所の狭さを維持するか悩んでいます。どちらを選びますか。
間取りで相談なんですけど、
・リビングの吹き抜けを大きくしたい(6→8帖へ)
・洗面所が狭くなる(通路1.5→1マスへ)
いる時間が大きいリビングの変更か、
ストレス軽減の洗面所の維持か…
(洗面所が狭いと洗濯大変、朝ラッシュでイライラ?笑)
皆さんならどちらにしますか??
この2択な訳は、階段の位置を変更するためです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
リビング吹き抜けを変更!

はじめてのママリ🔰
洗面所の広さを維持する!

はじめてのママリ🔰
ちなみに6帖吹き抜けはこんな感じらしいです!

はじめてのママリ🔰
6帖吹き抜け その2

退会ユーザー
正直吹き抜けはメリットよりデメリットの方がおおいので
おすすめしません
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございましたっ!!参考にさせていただきます。
- 7月23日
コメント