※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

産後2ヶ月で話す気力がない状況。対応に困り、自己嫌悪や焦りも。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

話す気力がなさすぎることについて。
そろそろ産後2ヶ月になりますが、話す気力もありません。声かけは大事とわかっているものの、正直ずっと無言で赤ちゃんの世話をしてしまっています。おそらく目はうつろ、無表情、授乳中目をつむっていたりしますし、終わればすぐ離れて、みたいな状況です。

原因は寝不足、疲れ、体調不良等で、かわいくないとかそういうことではありません。
今食欲、おしゃれする気力がないのと個人的には同じ系統です。
ただ一言も話さず横になって寝て過ごしたいだけです。産後にそんなの無理ですが。

最悪なのは上の子もいるので、「ママみてー!」「ねえなんでなんで?」「こっちきて!」「なんて書いてある?」とか色々言われることに、対応しきれません。
「ちょっと待って!」「待ってって言ってるでしょ!」「知らない!」と嫌な態度、きつい態度をとってしまったり、そうなってしまうことを恐れて、またその気力さえもなくて、聞こえないふりをしてしまうこともあります。ほんと最悪ですよね…

上の子の読み聞かせをがんばろうと、たくさん本を買っていたりもしていたのに。
こんなことでは意味ないどころかマイナスです。
自己嫌悪と罪悪感、早く元気にならないとという焦りで頭がおかしくなりそうです。
できるだけ家事の手は抜いているつもりで、これ以上抜きようもないのですが。
笑顔で声をかけないとと思いつつ、そもそも笑顔も作れません。

同じような経験された方いらっしゃいますか。
どうやって乗り越えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
お住まいの市町村に産後ケア事業はありませんか?
私の居住市町村にはないのですが、友人が家事援助使っていてその間休めるので心身ともに助かったようです。
根本的解決ではないかも知れませんが使えるものは使って、ご自身のことも大切にしてくださいね。

  • coco

    coco

    検討します。ありがとうございます

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

産後うつじゃないですか??
産科に相談しましょ。
それか市役所の助産師外来とな。