※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアで寝かせると背骨に負担がかかるか、抱っこが良いか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

疑問なんですが、横揺れするハイローチェアなどは
連続使用時間が2時間など決められていますよね?😳

傾斜が付いてて真っ直ぐに寝れないからずっとハイローチェアで寝かせるのは良くないってことだと思うんですが、
新生児ってずっと抱っこじゃないと寝なかったりするじゃないですか。

その場合ってハイローチェアなどに寝かせるよりもかなり背骨に負担かかってCカーブの姿勢になっていると思うし、それはいいんでしょうか?

ずっと抱っこじゃないと寝ないって言うなら、ずっとハイローチェアで寝かせてても姿勢的には大差ない、むしろ抱っこよりはハイローチェアの方がマシかなと思ってしまうのですが
どうなんでしょうか?

ご意見いただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり深くそこまで考えたことはないですけど、小児科の先生にハイローでは寝かてはダメだよと言われたので使わなかったです。