※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出向の人や社内でのサポートがなく、仕事が溜まってしまいました。1歳の子供がいる部署で働くのは大変です。どうしたらいいでしょうか。

息子の体調不良で木金と仕事を休んでしまって今日出社したら、書類30枚も溜められてた。いつも休んだ分仕事溜まっててもなんとかこなしてたけど、さすがに30枚は泣きそうになった。

他の時短組は休んでも代わりに業務やってくれる人がいるのに私は出向の人と2人で業務やらされてて、その出向の人も手伝ってくれないし、社内に業務で頼れる人もいなくてさすがにしんどい。1歳の子供がいて働ける部署じゃない。
どうすればいいんだろう。

コメント

ばたこ

すごく分かります‼️休んだ自分が悪いけど(悪くは無いか、仕方ないですよね😭)、出勤した時に正直『え?は?』とかか思っちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    こっちだって休みたくて休んでる訳じゃないのにこの扱い辛いです…
    前に休んだら書類って溜まってく一方なんですか?って聞いたら、じゃあママリさんの業務カバーしてもし私が倒れたらその分私の業務までママリさん頑張ってね!と言われました😮‍💨

    私もさすがにこの量はえ?は?何これ?って心の中で叫びました😂😂子供いる人は働くなってことですかね(笑)

    • 7月23日
  • ばたこ

    ばたこ

    ですよね‼️

    なんか嫌な言い方ですね😱💥確かに迷惑かけてるけど…めちゃくちゃイライラしちゃいます。辞めたいって毎日思いながら働いていますよ😭

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い方めっちゃ嫌味っぽいですよね🥲その人に負担かけてるのも申し訳なく思うけど、そんな言い方されたら一緒に仕事するの嫌になるんだけど。って感じです💦

    私も辞めたいって毎日思ってます😭でも第二子欲しくて妊活始めるので、産休育休取得してから辞めようと思っているので、頑張ります🥲

    • 7月24日