![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が出たため、産婦人科を選ぶ際の決め手は何でしたか?周辺の評判や距離で悩んでいます。
妊娠してるかどうか調べる病院はどうやって選びましたか?
結婚2年目の20代です。昨日妊娠検査薬で陽性が出たため産婦人科で診断を正式に受けに行こうと思います。
家から一番近い産婦人科は過去にピル処方でも通っていて私には慣れたところなんですが、口コミが対応が冷たくて酷いととても評価が低いです。。。
周辺の大学病院と提携もしてるし、素敵なところだと思ったのですが、これだけ酷評されてると不安になり、電車に乗って隣の駅の評判がいい病院のがいいのではないかと思い始めました。
でも遠いとゆくゆく辛くなりそうだしなぁとも悩んでいます。
みなさんはどのような決め手で通う病院を選びましたか?
よろしくお願いします✨
- ぶーちゃん(1歳10ヶ月)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私なら一度通った時の印象が悪くないなら口コミは気にしません!
人それぞれ合う合わないがあると思うので😅
私も今口コミめちゃくちゃ低いところ受診していますが、私は気にならないのでそのまま受診続けるつもりです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで、通っているなら口コミよりも自分が通ってる対応がどうかかなあ〜って思います☺️
結構産婦人科ってキツい口コミ書く人多い感じします、、、笑
私は近くで、産後母子分離で綺麗な産院を選びました😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合う合わないあるので口コミは気にしなくて良いと私も思います🙆♀️
無痛ができる産院にしました🙆♀️
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
家からの近さ、料金、面会&立ち会いできるか、ご飯、個室、、などの点を重視しました☺️
コメント