
昨晩咳と息苦しさあり、朝は症状なし。土曜は混雑予想。今日連れて行くか、月曜まで様子見ますか?
【夜中、咳してたけど病院連れていったほうがいいですか?】
1歳1ヶ月の男の子ですが、昨晩、ヒューヒュー、ゼーゼーするような咳をしていました。また息を吸うときもゼーゼーしていました。その時は翌朝病院連れてこうと思っていたのですが、いざ朝になったらほぼ咳していません。病院連れて行こうか迷っています。皆さまならどうしますか?
・昨晩、咳をしていた。息を吸うときにもゼーゼーと音がするくらいだった。
・朝になるとなんともなく、ケロッとしている。
・今日は土曜日なので、病院すごく混んでることが予想される→土日様子見てよくならなければ月曜日つれていこうかとも迷ってます。
・コロナも増えてきてるし、軽症ならわざわざ病院で感染リスク上げるのも嫌だなとも思ってます。
読みづらくてすいません。
今日、土曜日の午前中連れて行っちゃうか、月曜日まで様子みるかどうしますか?意見聞かせて下さい。
- ひゃっほー(3歳9ヶ月, 7歳)

rety ''
コロナ流行ってるので
感染要素あるなら念のため連れて行きます😭💦
といっても今落ち着いてるのであれば
一度病院に連絡します!
音的にも他の目から見てわかるくらいみたいですし
まだ小さいので他に何かあっても
言えないので念のためにって感じですかね😵
また今晩もでても日曜ですし😵💦
コメント