※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クリニックで卵胞15〜16mm、昨日排卵済み。基礎体温35.79で心配。まだ排卵していないか不安。基礎体温測るのやめようかな。

クリニックで火曜日に卵胞15〜16mmと言われ、昨日の朝もう一度受診すると排卵済みとのことでした!
タイミングは火曜日と水曜日と木曜日に取りました

今朝の基礎体温が35.79とびっくりするくらい低かったのですがさすがに排卵がまだってことはないですよね💦?
基礎体温測れば測るほど一喜一憂してしまうので測るのをやめようかなとも思ってます、、

コメント

みず🔰

卵胞チェックしていて、排卵済みなら、排卵後3日ほどで体温上がってくるといいですね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、明日明後日に期待です🥹💦

    • 7月23日
はじめてのままり

長いこと基礎体温測っていますが、
私の場合、排卵日にガクッと下がってその次からドカーンと上がるのが100%ではないです🙌🏻
排卵してから2,3日経ってやっと上がることもよくあります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!排卵日とか排卵前に下がることはあるんですけど、排卵後に下がるってあまり聞いたことがなかったので不安になりました😭💦

    • 7月23日