※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診時に7.8mmの胎嚢を確認。胎嚢のサイズは問題ないか不安。卵黄嚢はまだ確認できず、写真では胎嚢のみ。流産経験から不安。

最終生理開始日6/15でアプリでは
排卵日であろう日は6/30でした。
5w0dであろう7/20日に初診してきました。
7.8mmの胎嚢を確認しました。
サイズはいいのでしょうか?
2度流産しているので成長しているのか不安です。
この段階では卵黄嚢は確認できないものですか?
写真にはまだ胎嚢しか写っていないと思い,
2度の流産をしているので怖いです。

コメント

はな

私もほぼ同じ時期に生理や排卵でしたが、胎嚢の大きさは8.2とかであんまり変わらないから大丈夫だと思います😊
私もいけるかビクビクしてますが、信じるしかないと思ってます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じるしかないですよね(>︿<。)
    信じるしかないけど不安です(^^;)
    ほぼ同じ時期の方がいるのは心強いです!!
    いろいろお話しできると良いですね(^^)

    • 7月23日
ママリ

私は5w0dの時もっと小さい2.7mmでした😣
この妊娠の前、流産もしてるので今回もダメかなぁと思っていましたがなんとか9週までこれてます✨
心拍確認しても毎日不安でしょうがないですが
赤ちゃん信じるしかないです😢!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    流産してるから不安なんですよね(>︿<。)
    赤ちゃんを信じます!!
    まずは心拍確認できるのを信じて待ちます!!

    • 7月23日