コメント
はな
うちがかかってる小児科では、冷やさなくていいと言われました。
冷やすのは、熱を下げる効果はなくて、ただ気持ちいいからというだけだからやらなくていいよーと。
赤ちゃんの頃から、発熱しても肌着だけとか薄着にして、エアコンで室温下げてあげることくらいです。
とりあえず今は水分取れてるようなので、熱性痙攣だけ気をつけて様子見て、明日も下がらなかったら受診ですかね💦
はな
うちがかかってる小児科では、冷やさなくていいと言われました。
冷やすのは、熱を下げる効果はなくて、ただ気持ちいいからというだけだからやらなくていいよーと。
赤ちゃんの頃から、発熱しても肌着だけとか薄着にして、エアコンで室温下げてあげることくらいです。
とりあえず今は水分取れてるようなので、熱性痙攣だけ気をつけて様子見て、明日も下がらなかったら受診ですかね💦
「ミルク」に関する質問
混合育児についてなんですが、 母乳とミルク必ずセットでなくても良いんですか🤨? 母乳あげたら寝る→ミルクスキップ→足りないのか短時間で起きる→ミルク足す みたいな🤨 また、必ずミルク缶通りの量飲むではなくて、目安…
生後8ヶ月で私が風邪ひいて次の日から鼻水がタラタラと出るようになりました👶 熱とかは無いんですけど詰まってキツそうだなってのがあって病院にいきたいんですけど、薬とかってもらえるんですかね?鼻づまり赤ちゃん経験…
あと数日で5ヶ月を迎えるのですが、最近私の姿が見えなくなるとすぐに泣いたり、ギャン泣きしてしまうと私が抱っこしないと30~50分ほど泣き続けるようになりました😂 夫が抱っこしてても仰け反って私を探してます。美容室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
上の子が2歳まで発熱した事がなくて、、。
首元冷やすと寝れてるので、様子見てます!
朝受診します😊