
赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。夜中に突然泣き出し、食事後にお腹が痛いのか心配。初めての夜泣きで、どう対処したらいいか分からず、夫がサポートしています。
いつも夜な夜な寝返りのタイミングで起きて少し泣いたりしていましたが、今日は突然のギャン泣きしだし、慌てて飛び起きました。
3回食で毎食200g以上食べ、その後ミルクを100〜140mI飲んだのにウンチが少ししか出ていなかったから、お腹が痛いのか⁉️病院に連れて行った方がいいのか⁉️と不安になりましたが、5分後には少し落ち着き出しました。
これは夜泣きなんでしょうか⁉️その後寝そうにもなかったのでミルクを飲ませてみたらグビグビ飲んで……。
夜泣きは初めてなのでどう対処したらいいのかわからず💦
今は夫がミルクを飲ませてくれています💦
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

RRmama
そんな時もありますよー!
大人でもたまに寝付けないなーとか、夜急に起きちゃって寝付けないとかありますよねー!そんな感じかと思いますよ☺️
ミルク飲んで寝てくれてるなら心配ないですし、頻回にギャン泣きして起きるなら検温してみたり、様子見てみるのもいいかと思いますよ!
寝返りの度に起きるということは再入眠が下手なのかもですね。息子もそうでした!今でも下手です笑
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ミルク飲み干し、落ち着いて今はゴロンと布団に横になってくれました💦
確かに大人でも寝つけない時ありますね😅それと一緒か💦
夜泣きとはまた違うんですかね?
夜泣きはもっと泣き続けるのかな🤔?
再入眠が下手……。なるほど。そうなのかもです😫
とりあえず寝てくれた様子なので良かったです💦
ありがとうございました😭
RRmama
乳児の間は夜泣いてても夜泣きとは言わないですよねー!
乳児はだいたいミルク飲めば泣き止んで寝てくれるので夜泣きとは違いますかねー💦卒乳して幼児が夜中起きて寝付けないのを夜泣きだと思っていましたが…どうなんでしょう。
起きちゃった時に、ミルク飲んで落ち着いて再入眠してくれるのであればそれはそれでOKだと思います😊
はじめてのママリ🔰
まだ夜泣きではないんですかね😅
きっとこれから始まるんだろうなとは思っていましたが💦
とりあえず一安心です💧
お返事下さり気持ちが楽になりました😊
ありがとうございました✨