※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

4歳児と0歳児が寝ない。4歳児が0歳児を起こし、苛立ちが向けられている。

この時間に経っても寝る気配のない4歳児と0歳児。
ほんとに苛つく。。
0歳児の方は寝かかっていたのに、4歳児に起こされ覚醒した感じ。
苛立ちの矛先が全てうの子の方にいってしまってます😖

コメント

ままり

こんな時間まで寝かしつけ😭😭本当にお疲れ様です、、。寝室にお邪魔して一緒に寝かしつけしてあげたいくらいです😭私もなかなか上の子が寝ないとイライラします💦上の子がわざと大きい声出したりして下の子もなかなか寝付かないので😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😓
    年長さんになったら、お昼寝がなくなるので、ガクンと寝るようになるよ。とは諸先輩ママさんから聞いており、今だけだよな。と思うのですが、、こちらの睡魔相手だと、どうしても苛立ってしまいます😭

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月の下の子は20時半に寝かしつけしなくても寝てくれるのに、上の子4歳は寝たくない!と言い張り毎日22時半~23時就寝。
一人時間全然出来ないし、苛立ちますね。

  • ままり

    ままり

    苛立っちゃいますよね。でも、寝ないから怒られるって、子供からしたら理不尽な理由ですよね(汗)
    保育園ではお昼寝の時間が設けられてる訳だし。
    大人でも眠れない時はありますよね。
    あまりに苛立ちをぶつけてしまったので、先程謝ったところでした。😖

    • 7月22日
ママリ

今息子の寝かしつけ奮闘中です。
電気消してるのにいつまでもトミカで遊んでます😵
もう寝かしつけ始めて3時間です😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    そして、3時間も!!お疲れ様です😓
    20ままさんは怒ることもなかったから今も自由に遊んでいるんでしょうね😖✨
    子供からしたら、日中お昼寝の時間が設けられてる中、夜寝ないから怒られる。て相当理不尽極まりないですよね😓先程上の子に謝ったところでした。

    話は反れましたが、今だけなんですよね。
    お互いお疲れ様です。
    共に頑張りましょう😖

    • 7月23日