 
      
      
    コメント
 
            シングルママ
授乳以外でもこまめに撮らせてます!!!!特に離乳食の時にたくさん飲みますが200mlは余裕で飲んでいて大体おかわりしてます😳
麦茶だったり水(買ったペットボトルのやつ)だったりをあげています!
 
            ママリ
授乳以外も飲ませてます!
水(赤ちゃん用)の500のペットボトルを買ってるのでそれか麦茶(ペットボトルか煮出しで作った物)です😊
私も煮出すのめんどくさくてペットボトルがメインです!
コップ飲みできてますか?
ストローは1歳からでもいいって言われてるぐらいなので焦らなくて大丈夫ですよ✨
私はスパウト使わず麦茶パックのストローで、パックに差した下側に麦茶が少し溜まってるのでそれを口に運んで飲ませてを繰り返したら直後すぐ吸えるようになりました✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 やはりみなさん飲ませてるんですね🥺💦
 2人育児でバタバタしてて離乳食も新しい食材進めるの遅いし息子に申し訳ないです😭
 ペットボトルとパックのストローの買ってこようと思います🥺
 麦茶パックのストローは、さしたのを引き抜いて飲ませてを繰り返すのですか?
 
 お出かけする時はどうしてますか?
 今度義実家の家に午前中から夜まで行くのですが、そういう場合どうしますか?
 まだ普通のストローマグが使えないと持ち運ぶのも無理ですよね😢- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コップ飲みできないです😵 - 7月23日
 
- 
                                    ママリ お二人だと大変ですよね😭 
 私もまだ二回食ですしいまだもぐもぐ期のままです🤣
 
 ストローはさす側だととんがってることもあると思うのでそしたら飲む側を麦茶に入れてすくうようにすると少し下に溜まるんです!それを口に運んでました!麦茶をコップにうつした方がやりやすいと思います😊イメージしづらかったらごめんなさい🥺
 
 基本的に家はコップ、外に行く時は保冷機能のついたストローマグにしてます✨
 それまでにストローが飲めなかったらコップ飲みがいいんじゃないでしょうか?びしょびしょになりますが、家ならガーゼを首元におけますし、ストローが上手くいかなくてもコップならすぐ飲めます👏
 
 私はアンパンマンコップ(上に赤い蓋がついてる物)で練習ささてそのあとコンビの量が調節できるコップ使ってます!- 7月23日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます⭐️ 
 分かります分かります😊
 参考にさせていただきます♪- 7月25日
 
 
            なな
同じく9ヶ月になったばかりです😊
麦茶、ルイボスティーと、うちは完ミなので調乳用の湯冷ましなど、ミルク以外に1日200ml以上は飲んでます!
リッチェルのコップでマグのストロータイプ使ったらすぐ飲めるようになりました☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ちなさん! 
 コメントありがとうございます!
 やはりみなさん飲ませてるんですね🥺💦
 2人育児でバタバタしてて離乳食も新しい食材進めるの遅いし息子に申し訳ないです😭
 もうストローマグ使えるんですね🥺
 早く使えれるように練習します🥺- 7月23日
 
 
            まま
お水をあげてます!
普通にいろはすとか沸かした物を冷ましてあげたり色々です☺️
シッピーカップだと寝転んでも飲めますし逆さにしてもこぼれないので本当にオススメです😊
うちはストロー練習紙パックですがみんなすぐ飲めるようになりましたよ!
末っ子で初めてスパウトやったんですが完全拒否で紙パックにするとゴクゴク飲んでました🤔
数回私が押してましたが気付いたら自分で吸ってました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 シッピーカップ初めて聞きました!調べてみました✨
 スパウトより紙パックの方が飲みやすいんですかね⭐️
 紙パックの麦茶買ってあるので試してみます😊- 7月24日
 
 
            はじめてのママリ
おなじく9ヶ月の完母です!
授乳以外だと、離乳食の時に麦茶を飲むのと、外出時にも麦茶を持ち歩くようにしています!
トイザらスで赤ちゃん用の麦茶パック52袋分はいっているものが売っていて、それを100均でも買えるポットに作って置いてあります!
離乳食3回でおやつの時や寝起き、外出時などに飲ませていて飲ませる機会が多いので、ずっと何週間も作りっぱということもないですし、もし減りが少なかったら大人が飲んじゃえばいいので結構コスパがいいです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 そんなにたくさん飲めてるんですね!
 赤ちゃん用の麦茶パックいいですね✨
 参考にさせていただきます😊- 7月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりみなさん飲ませてるんですね🥺💦
2人育児でバタバタしてて離乳食も新しい食材進めるの遅いし息子に申し訳ないです😭
200mlは離乳食の時に一度にそんなに飲むんですか?👀
ペットボトルの買ってこようと思います🥺
お出かけする時はどうしてますか?
今度義実家の家に午前中から夜まで行くのですが、そういう場合どうしますか?
まだ普通のストローマグが使えないと持ち運ぶのも無理ですよね😢
シングルママ
わかりづらくすいません💦
1日で200mlは余裕で飲み、離乳食の時が一番飲みます!と伝えたかったです💦
お出かけの時も、お家で使ってるのと同じストローマグ持って行ってます👍
午前中から夜まででも変わらずで、中身が足りなくなればコンビニなどで買って足してます!
普通のストローマグが使えなくても蓋があれば持ち歩けると思いますよ🥺
コップが飲めるならコップのこぼれないものなどもあるのでそちらを持ち歩いたらいいかと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
もう普通にマグ使えるんですね🥺
コップなんて絶対無理です😵
夏だし脱水にならないように水分補給させたいし早く練習します🥺