※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

うちの息子には誕生日プレゼントくれない義両親の誕生日、スルーしてい…

うちの息子には誕生日プレゼントくれない義両親の誕生日、スルーしていいですよね?😅
うちの両親は必ず誕生日とクリスマスプレゼントくれます!
なので両親の誕生日、父の日母の日も私がちゃんとします!
旦那もそのこと知ってるけど義両親の方は何もくれないのでスルーしたいです😅
今までは食事に行ったりなにかとしてましたがなんかバカバカしくなって😅
そもそも義両親嫌いだし😅
旦那になんか言われたらだってそっちの親は何もしてくれないから😅って言っていいですかね💧

コメント

はじめてのママリ🔰

親って比べるものじゃないと思いますが…😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    結婚祝いも、出産祝いも、誕生日もクリスマスもお年玉も何もない義両親にこっちばかり何かするのが腑に落ちないです💧

    • 7月22日
はじめてのママリ

義親と何かあっても旦那さんが嫁の味方してくれるなら言っていいと思いますよ!
私も嫌いなので、素直にもう関わりたくない!って言ってあります😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そこが微妙なんですよね😅
    やっぱ旦那にとっては親ですからね💧なので今までは我慢してました

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わかります〜私も我慢してたんですが我慢できないことが起きたのでその時に思い切って言いました!
    旦那側は、初孫ではなく
    私側は、初孫だったので扱いが違ったというか、金銭面でもそうですし毎回子どもの服送ってくれたり(今でもです)めっちゃ良くしてくれてるんですが、義親はまず誕生日におめでとうすらないことが、私からしたら、は?なので笑
    なんかそういう価値観の違いって、親同士比べちゃいますよね〜💦実親が良くしてくれてたら尚更、、

    • 7月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの義両親も誕生日おめでとうの言葉すらなかったです😅
    旦那も小さい頃からそういうイベントあまりしてもらってなかったらしくて、うちの実家と違いすぎてなんか無理😇ってなってます💧
    うちの親は実家でも息子が退屈しないように色々おもちゃとかも買っておいててくれるけど義母は、今度来る時はおもちゃ持っておいでって言うばかりとか、うちの親は遊びに行くと水遊びとか外に連れて行ってくれたりするけど義親はずっと家に閉じ込めて(しかもエアコンつけず💧)1人で遊ばせたりで本当比べてしまって💧

    • 7月22日
🦖🦕🐾🐰

いいと思います!
それでもし親孝行したいとか言うなら、ご主人だけでも親孝行できるからしてきたら?って感じです!
私も孫である子供も何一つ孝行しないといけないことしてもらってないし!って

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今まで我慢してたけどなんか最近細かい事が色々重なって本当に無理になってきました😅
    旦那と息子だけで義実家に行ってもらってますがそれも私がいなくてラッキーと思われてるだろうからムカつきます😅

    • 7月22日
  • 🦖🦕🐾🐰

    🦖🦕🐾🐰

    やはり比べてしまいますよね笑
    うちは特に義妹がしょっちゅう実家に子供つれて帰ってて上の子と同い年だからそこも比べてしまって😂
    別に嫌いではないけど、うちの親の方がたくさんしてもらってるから返すものが大きいのも理解してねって感じです笑

    • 7月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    比べてしまいます😓😓
    うちは旦那が男三兄弟の三男で長男はバツイチ現在独身、次男は遠方で子供4人、うちは義実家と近くでうちしかしょっちゅう会う孫いないんです💧
    しょっちゅう会いたがる癖にお金はかけたくないみたいで(普段からドケチ生活です)なんか引くぐらい節約してます💧
    本当、旦那にはっきり言いたい😓言ったら喧嘩になるだろうからずっと我慢してて言い方を考えてます😓

    • 7月22日
  • 🦖🦕🐾🐰

    🦖🦕🐾🐰

    うちは義家族そこにお金つかうんだってとこで贅沢しててお金ない、うち貧乏だからとか言って、わたあめちゃんちはお金もちだもんねとか言われて腹立ちます😇
    うちの親は普段は外食なんてなんかの記念日とかじゃないと滅多に行かず、掃除とかもマメにしてコツコツ貯めたお金を私たち子供や孫に使ってくれてってしてくれて全然金持ちとかじゃないのに。
    ほんと義家族と育ってきた環境の違いって埋められないですよね

    • 7月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なんか分かります😇
    うちも似たような感じです😩
    価値観、環境の違いですよね。。💧
    本当ケチすぎて義母はいつも胸が見えるんじゃないかぐらいのヨレっヨレのタンクトップで普通に配達の受け取りとか出るし、その格好で息子に密着するし本当鳥肌です😇
    外食の時とか本当ちょっとだけ残ったものもティッシュに包んで持って帰ったり、小さい醤油とか使わないのに山のように取ってあって家は不用品だらけのゴミ屋敷だし。。
    すみません、段々ただの悪口になってました😇

    • 7月22日
  • 🦖🦕🐾🐰

    🦖🦕🐾🐰

    いえいえ、私も被せて愚痴ってしまいました🤭
    ほんと親と結婚するわけじゃないけど、親も大事だなーと勉強になりました笑

    • 7月22日
まめ

うちも全く一緒です。
全てスルーしています。
主人も味方してくれて
しなくていいよ!って言ってくれてから何もしてません。
むしろ疎遠になったのでよかったです

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも味方してくれるといいんですが。。
    今までこういう事を旦那に言ったことがないのでまさか私が不満に思ってるとは夢にも思ってないはずです😇
    私も疎遠になりたいです。。
    今は色々理由つけて私だけ数ヶ月顔合わせてませんが、義母はそれがまた好都合なようで楽しそうにしてるのが腹立ちます😊

    • 7月22日
ミッフィ

うにも義両親はお年玉だけなので誕生日はあげてません!