※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が高熱と咳が続き、黄色い粘液が出ています。小児科を受診するか、排便を待つか悩んでいます。

3歳子供が40℃超えの熱が3日続き、今は咳が残っています。

高熱の間は、坐薬の解熱剤を4回使い、最後は吐き気止めの坐薬を1回使いました。
その後から熱は引き、食欲も戻ってきたのですが、お尻から黄色い粘液?が出るようになりました。
オムツをめくると、お尻部分に黄色いシミが頻繁についています。

熱が出てからは、排便はまだ出来ておらずです。(熱の間わずかな水分しか取れず)

本人は腹痛などはなく、機嫌もいいです。

粘液出てるの良くないですよね?🤔💦
小児科行くべきか、排便があるまで様子見るか悩んでいます💦💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見て良いかな?と思います。
坐薬を沢山使用されてますし、その関係で一時的に出てるだけだと思います。
薬の成分に便の色が付いて出てきてるだけだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子見でやっと何日か振りに排便したら、止まりました😂💦

    • 7月24日
ゆき(o^^o)

座薬じゃないですかね。

診断は何だったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナの抗原検査陰性で、夏風邪とのことでした。
    排便したら粘液みたいなの止まりました😂

    • 7月24日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    うちは、ヒトメタなんです。
    咳だけ残ってます。
    RS、ヒトメタは調べられましたか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗原検査以外はしてもらえなかったので、調べていないです( ;∀;)
    夫婦共々うつって今ぐったりなので、本音は一体何なのか知りたかったんですが、、、

    • 7月24日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    だとヒトメタかもですね。
    大人もかかるといわれ、今、主人も熱だしています。

    • 7月24日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    ヒトメタは症状がわかりにくいし、かなり多いものの見逃されると先生にいわれました。

    • 7月24日