![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園申し込み時の保育時間について、希望の時間を書く欄があるけど、標準時間で大丈夫?日によって前後する可能性があるし、決まった園によっても多少変わるかも。そのまま8:00〜17:00で書いても問題ない?
保育園申し込み時の保育時間について。
申し込みの時点で希望する保育時間を書く欄があるのですが、
これは大体の時間を書いておくで大丈夫ですよね?💦
9:00〜16:00の勤務の予定で家から勤務先は片道30〜40分です。
枠自体は標準時間ですが、
日によって前後するかもなのと、決まった園によって多少変わってくるので、
そのまま8:00〜17:00で書いちゃって大丈夫ですよね😳
- マー(妊娠22週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですよ!私も通勤時間+保育時間で提出しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大体の時間で大丈夫です🙆♀️
-
マー
ありがとうございます!
大体の時間で書いておきます!- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大体の時間で問題ないですし、入園できたらこっちのもんだし、時間変動あるなら保育園に連絡すれば問題ないのかな?と思われます
-
マー
ありがとうございます!
どこまで正確に書いたらいいんだろうと思ってしまい😂
きっと重要なのはとりあえず短時間なのか標準なのかだけだと思うので、大体でいいはずですもんね😆- 7月23日
-
退会ユーザー
大体でいいです!
何かあれば連絡きます!- 7月23日
-
マー
ありがとうございます!!
そうですよね😂- 7月23日
マー
ありがとうございます!
月齢同じですね!
ついに申し込みか〜とドキドキです🙄笑