
コメント

退会ユーザー
その保険料は誰が支払っているのでしょうか?
原則支払い者の控除になりますが、給料が多い人の控除にした方がいいですよ

たまこ
「税金が減る」と「保険控除で返ってくる」は同じことだと思います。調整や申告で年間の税金額が決まり、毎月の天引き分で払いすぎた分が返ってくるわけですから…
本題ですが、扶養内だったら、旦那様側の年末調整に乗せた方が返ってきやすいんじゃないかなと思います。
-
あーちゃむ☆
任意保険はわたし名義で自分ではらってるので、できないてきなこといわれました。やり方が、わかりません。、
- 12月3日
-
たまこ
今、旦那に確認したところ、契約者本人の調整に当てるものっぽいですね。
あーちゃむさんが職場に年末調整の書類を提出するなら、そこに記入して控除を乗せます。職場側から出さなくて良いよーと言われるなら、そもそもの所得制限で控除の対象外です。- 12月3日
あーちゃむ☆
自分名義で自分ではらってるので、自分で確定申告しなきゃってなってます。