
スーパーで子供を抱っこしながら、マスクをしていないおじいちゃんに近くで声をかけられ、ショックを受けた。同じ経験の方、どんな対策を取ったか教えて欲しい。除菌シートで手と口周りを拭いた。
今スーパーに行ってて下の子を抱っこ紐して買い物してました!
子どもが大きな声を出していたら知らないおじいちゃんが
おっ!元気やなー!と声を掛けてくれました💦
結構近い距離で、しかもマスクしてなかったんです💦
今までも、話し掛けられたり脚を触られたりの経験はあるんですが(子どもに)、マスクなしの人に結構近い距離で話しかけられたのは初めてで、このご時世凄くショックでした💦
自分も話し掛けられそうだなーと気付かなかった事にもショックで、、、
おじいちゃんは悪気はないんだと思いますが、今また大流行してるのでちょっと嫌だなーと💦
同じような経験のある方、この後どんな対策をしたか
教えて頂けると嬉しいです😭
とりあえず、おじいちゃんには悪いなと思いながらも、除去シートで口周りと手を拭きました。
- あおさん(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしなんか最近、子供のお菓子コーナーで泣いてた娘に対してチッうっせーなーって舌打ちしてったおじさんいましたよ😇
むかついてつい、あ?って言い返しちゃいましたが🤣
まだ、お!元気やな〜って言ってくれて、子供は泣くってことに理解してくれる方のほうがいいですよね🥺
マスクしてないのは凄く気になっちゃいますが💦
対策は難しいですよね😭あからさまに避けるわけにもいかないし💦
あおさん
お返事遅くなりすみません💦
うっせーな…は傷付きますよね😢💦
確かに元気やな〜と言ってもらえる方が気持ちは良いです😭👍
後は親が気を付けてマスクなしの人から遠ざかる等しないといけないですね!!
ありがとうございました😊