
コメント

退会ユーザー
1カ月のお子さんですか?
アトピーだった場合は症状は生後2.3カ月で出たりしますけど、乳児湿疹と見分けがつかなかったりするので、、、確定診断は1歳とか2歳だと思いますよ💦
慢性的に繰り返すってことが判断基準になるので、、、。繰り返すかどうかを見る期間が必要です。
退会ユーザー
1カ月のお子さんですか?
アトピーだった場合は症状は生後2.3カ月で出たりしますけど、乳児湿疹と見分けがつかなかったりするので、、、確定診断は1歳とか2歳だと思いますよ💦
慢性的に繰り返すってことが判断基準になるので、、、。繰り返すかどうかを見る期間が必要です。
「吐き戻し」に関する質問
消化管アレルギー もうすぐ七か月の息子を育てています。2週間前豆腐を小さじ1/2から食べ1も大丈夫でした。その後一昨日久しぶりに小さじ1.5弱くらいたべたら噴水嘔吐… 吐き戻しは多い子ですが、こんな吐きかたは初めてで…
お風呂上がりの授乳について🛁🫧 お風呂を授乳時間のだいたい1時間前に入れるようにしています。その後お風呂から出たあと、スキンケア→着替えをするとすぐに寝てしまいます😴 入浴後は最低でも30分はあけてから授乳をする…
授乳中に度々咽せてしまったり、授乳後にもがいて吐き戻したりしています。 完全母乳ですが、片乳を飲み終わりもう片方に交代する間に寝落ちして中々起きてくれません。 無理やり起こして授乳するも咽せてしまったりで苦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうです💦1ヶ月の子です。もうすぐ2ヶ月になるところです。
繰り返すかどうかを見るんですね。
洗剤なども全部赤ちゃん用にしないといけないと言われました。
1人目の時はきちんとしていたのですが、2人目はいけるかな?と緩くしてしまっていたのが原因かもしれません。
確定診断は2.3歳なんですね。
ありがとうございます