

こむぎ
そんな感じでした🥲
歩けるようになって走れるようにもなってとにかく自分で動きたいって感じでした💦
最近はイヤイヤ期もあって叫び泣くこともありますが、カートと抱っこ拒否は無くなりました!
たぶん歩けることが当たり前になって疲れたり面倒な時は楽することを覚えたのかなと😅

☺︎
歩くようになってからずっとそんな感じですよ🥹やっぱり自分で行きたいところに行けるから、歩きたがりますよ☺️

3-613&7-113
上の子は、平和過ぎて抱っこ可能・手を繋いで歩いてくれてました。下の子は、抱っこ可能・手を繋いで歩いてくれるものの行きたいやりたいことを阻害されると手を振り払い怒る感じです。
コメント