※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ababy🌈
妊娠・出産

里帰り出産を考えている方へ。里帰り先の病院での受診時期や帰る予定、寂しさや不安について。里帰り先は2時間半の距離で、病院では35週までに来てほしいとのことです。

里帰り出産について。

里帰り出産を考えている方に質問です!
いつ頃から里帰り先の病院で受診する予定ですか??
私は現在31週で
旦那も私も地元ではない場所に住んでいます。
ちょうど出産予定日1ヶ月前から旦那さんが3ヶ月出張になり
周りに知り合いが誰もいないので里帰りします。
もう里帰りもそろそろだなぁと思いながらも
旦那さんと離れるのが寂しくて…
何よりコロナで立ち会いができない+旦那が近くにもいないので
すごく不安です。
里帰り先の実家は車で2時間半かかるので早めに帰らなきゃとは思っています。
皆さんどのくらいで帰る予定ですか?
里帰り先の病院では35週までに来てくださいと言われています^^

コメント

okome

里帰り先の病院には34週からうちで受診して下さいと言われており、コロナ対策で、県外からだと2週間自宅待機必要なので、ちょうど明日帰省します😂32週です!

ちなみに里帰り先は関東→関西で、車で7時間前後です😂

私は猫と離れるのが寂しいです😭笑

  • Ababy🌈

    Ababy🌈

    回答ありがとうございます‼️
    遠い里帰りなんですね、私よりも長い距離だと思うと私も頑張らなきゃと思いました😭早めに帰ります👍

    • 7月22日
ゆゆ

34週から検診、コロナの為2週間は自宅待機なので32週で帰省します!
自宅待機してくださいって言われてないんですか?😳
私の病院も誰も立ち会いできないので1人ですが、1人目の時立ち会いして思ったのは、助産師さんがいてくれるだけでいい!です😂👏笑笑
素人が横にいても心強い!とはなりませんでした笑

  • Ababy🌈

    Ababy🌈

    回答ありがとうございます♪
    2週間自宅待機と言われています😂
    確かに旦那さんは横にいても何もできないですよね〜〜
    初めての出産なので不安ですが元気がでました、お互い頑張りましょう🎈

    • 7月22日