※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

明日22週に入り、21週からリトドリン点滴入院中。30週前後で出産の方が多く、不安。同様の経験をした方いますか?頚管長は45mm。

明日22wに入ります。
お腹が頻繁に張るので、21wから入院してリトドリン点滴してます😢

過去質見てると、これくらいから入院してる方で30w前後で出産になってる方が多くて怯えています😱
同じような経験されて、長くもったよという方いますか??
因みに頚管長は45mmあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は23週から子宮頸管25mmになり入院しました。
そこから27週まで入院していて子宮頸管35mmまで戻ったので退院。
そして自宅安静をしながら今に至る感じです。今の子宮頸管の長さは28mm程、張りもすごく頻繁にあります。

それでも明日で34週です。
子宮頸管が45mmあるなら大丈夫だと思います🤔

  • ひよこ

    ひよこ

    回答ありがとうございます!
    張りも頻繁にあるのにもつものなんですね。
    先は長いですが希望を持ってがんばります😭

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は1時間に5回ぐらい張ります。
    それでもまだお腹の中には居てくれてるので赤ちゃんを信じて安静にしてます😂

    きっと大丈夫です、あまりストレス溜めすぎないように、無理しないように過ごしてくださいね☺️

    • 7月22日
  • ひよこ

    ひよこ


    ありがとうございます😭✨
    気にしすぎたのかもしれません。リラックスしてゆっくりすることにします!

    • 7月22日