※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

離乳食後期です、ストックってどのようにされてますか?来週から後期に入…

離乳食後期です、
ストックってどのようにされてますか?
来週から後期に入り料理でストックしたいなと思ってます
でもタンパク質とか気になるのでタンパク質だけあといれでやりたいなーと思ってるんですがみなさんもう混ぜてストックされてますか?

コメント

はじめてのママリ

別でストックしてます!
その方が組み合わせ色々できて自分的にはやりやすかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!タンパク質だけ15gとかにわけてますか?それとも5gずつくらいでしょうか??
    ストックって単品でですか?それとも料理でストックされてます?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10gと5gに分けて、他のメニューに使うタンパク質量によってグラムを調整できるようにしてます!
    たまに料理した状態でストックする煮物とかもありますが、沢山の種類のおかずを作ってストックできるほどの余裕が自分になく、単品のものの方が多いです。
    出す時に味付けして出す感じにしてますが、その方が色んなメニューに変化させられて、おかずにバリエーションが出せるので、私にはそのやり方の方が合ってるみたいです💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    わたし逆にその場でメニューとか立てられなくて💦
    その場で決められるのすごすぎます✨

    • 7月23日