
コメント

はじめてのママリ🔰
別でストックしてます!
その方が組み合わせ色々できて自分的にはやりやすかったです💦
はじめてのママリ🔰
別でストックしてます!
その方が組み合わせ色々できて自分的にはやりやすかったです💦
「料理」に関する質問
旦那が好き嫌い多い方いますか? きのこをはじめ、細かいもの(肉の脂身、冷や汁、鍋など…) まで入れると本当に好き嫌いが多く、 作るものが限られてしまいとても面倒です、、 めったに出すことないものは問題ないのです…
旦那さんが美味しい美味しいって ご飯を食べてくれるのすごく羨ましい、、、 私料理が得意というわけではないですが おいしく作れた!って時も 旦那からの美味しいの言葉もらえたことはないです。 私の作る料理そんなに全…
作った料理(豚バラとニンニクの芽の甘辛丼)を 「吉牛より美味しい!!!!!」と盛大に褒めてくれました😇 これは嬉しいですか😇? もはや牛丼ですらないのに何故吉牛と比べられたのか..笑 思いがけなさすぎて、思わず笑…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね!タンパク質だけ15gとかにわけてますか?それとも5gずつくらいでしょうか??
ストックって単品でですか?それとも料理でストックされてます?
はじめてのママリ🔰
10gと5gに分けて、他のメニューに使うタンパク質量によってグラムを調整できるようにしてます!
たまに料理した状態でストックする煮物とかもありますが、沢山の種類のおかずを作ってストックできるほどの余裕が自分になく、単品のものの方が多いです。
出す時に味付けして出す感じにしてますが、その方が色んなメニューに変化させられて、おかずにバリエーションが出せるので、私にはそのやり方の方が合ってるみたいです💦
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わたし逆にその場でメニューとか立てられなくて💦
その場で決められるのすごすぎます✨