
妊活中でストレスや落ち込みがつらい。原因不明で悩んでいる。ポジティブな気持ちでいたい。
2日も早くリセットしちゃったぁ(T0T)💨
もう少し、妊娠したかも〜っていう妄想してたかったぁ(;_;)
色々、妊活にいいと言われてるものを取り入れてやってるのに、何がいけないんだろぉ(。>д<)考えすぎるのが良くないっていうし、ストレスをためないようにっていうけど、なかなか考えないように出来ないやぁ。病院で見て貰っても悪い所や原因が分からないし(*_*)
生理が来る度に、とっても落ち込んで、嫌な人間になっちゃう自分が嫌い。
もっと明るくポジティブにいないと、赤ちゃんも来てくれないだろぉなぁ。
- もっち16(11歳)
コメント

こまちママ
一緒です!何が原因なのか…何なんですかね、仕方ないことですが、私も妊活し出してはや7ヶ月が経とうとしてます。
ルイボスもマカも葉酸も…旦那にはマカ、積極的にネバネバ系摂ってもらったり、、、お参りにも行ったし、お腹も腹巻とかして冷やさないように…とか。
色々やっても全然できる気配すらない…
月1回しかチャンスがないのって、非妊時だとまた生理きたよ〜こないだ終わったばっかなのに〜って思ってたのに、今ではリセットするたび排卵が待ち遠しくて待ち遠しくて…(笑)
もう何でできないの?って暇があったら考えてしまいますよね〜(笑)
お互い早く授かりますように♡♡

ろーず♡
同じです!!二人目欲しいのになかなかできず…何度フライングしたことか…(笑)旦那も排卵日とかよくわかってないから仲良ししたらデキると思ってたのでちゃんとできるタイミングがあるんだょ、しかもそれはたった5日くらいしかないんだと教えるとビックリしてました!!でもそれから今までより協力的になって仲良しにも前向きで今月生理が来ないことを祈ってます…(笑)
ストレスはよくないと十分承知ですが期待しますよね…。しかも症状とか当てはめて妊娠かも!?てワクワクしたり。私も今回もダメだったらまたⅠから頑張ってみます♪お互いに可愛いベビちゃん来てくれるといいですね\(^-^)/
-
もっち16
コメントありがとうございます‼こうやって同じ考えと境遇の方が居るって分かると、親近感がわきます(^-^)
ありがとうございます♪
まわりは、同じ時期に子供をうんだ人は、皆赤ちゃん生まれたり、妊婦さんだからなんで自分だけ?って、ついつい悲観的に考えちゃって(^^;
1人目の時も、原因が分からず、忙しくてたまたま排卵時期とか気にしてない時期にふと出来たので、そのぐらいの気分でいなきゃいけないんだろぉなぁって思うけど、私も排卵期にちゃんとタイミング取れたら、妊娠したと思い込んで、ネットで検索しまくっちゃいます(。>д<)なかなかうまくいかないけど、お互い早く赤ちゃん来てくれるといいですねっ☆- 12月3日
もっち16
コメントありがとうございます‼嬉しいです‼
こまちママさん、お子さん3人居られて羨ましいです(^-^)/
早く娘に兄弟を作ってあげたいのにうまくいかなくて...
義理の父には兄弟を早く作ってあげないと可哀想とか言われるし!わかってるし、頑張ってるのにっ(。>д<)
マカ、葉酸、ルイボスティ、血のめぐりをよくする食事に気をつけたり、運動したりしてるのに、原因が分からないとモヤモヤしちゃいますよね‼
ほんと、暇ができると、早く赤ちゃん欲しいなーって考えちゃいます。旦那は楽天的な性格なので、生理きたーって言っても、またがんばろっ♪って!男はいいよなぁって思っちゃいます(;_;)
お互い赤ちゃん早く来てくれるといいですねっ♪
コメントありがとうございました☆