生活音のするところに新生児を置くのがいいでしょうか?下の子は生活音の中で育てたいと考えていますが、過度に音に敏感になることを避けたいです。平日の日中は静かです。
昼間はあえて生活音のするところに居させたほうがいいんでしょうか?
新生児を子育て中です。
上の子のときは音がするとすぐ起きちゃう子だったのでできる限り音がしないよう生活していたんですが、音に敏感な子になるかなと思って下の子は生活音のある中で生活させようかと思っています。が、リビングに寝かせて普通にテレビつけたりご飯食べたりしてて起きないかなとも思って不安になります。
どうするのが正解とかはないと思うんですが、あんまりこちらも音がしないよう敏感になりすぎない方がいいですよね??ちなみに平日の日中は上の子が保育園に行っているので基本静かです。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳8ヶ月)
退会ユーザー
もうガッツリ生活音させて生活してます😂
掃除機かけてもドライヤーかけても上の子がギャン泣きしてもスヤスヤ眠ってますよ🥰
平日は同じく上の子が保育園なので家の中めちゃくちゃ静かです😌
ママリ
1人目の時から気にせず生活してます!なので2人目も特に気にしないと思います😂
ママリ
生後2ヶ月くらいまでは昼夜の区別をつけるためにも、昼間は明るく賑やかな部屋で寝かせるのはいいと思います。
昼夜の区別がついて夜にまとめて寝てくれるようになってくると、昼間その環境で寝かせてると睡眠の質が落ち、昼の睡眠の質が落ちると夜の睡眠にも影響出てきます。
2ヶ月頃になったら、お昼寝も暗い部屋で寝かせて、生活音が気になるのであればホワイトノイズなどをつけてあげると音消しにもなり、ちょっとの音で起きることを防げますよ。
あんず
同じく上の子は音に敏感で静かに寝かせていました!
下の子も私が楽なので昼寝も寝室で寝かせて静かな環境で昼寝させてましたが上の子ほど音に過敏にはならなかったし、2歳半頃から上の子も全く音に反応しなくなりました😅
なのであまりいろいろ考えすぎず今一番楽な方法で良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
普通にガッツリリビングにいますよ(笑)昼寝のためとかにわざわざ寝室とか1度もないです😂
掃除機かけようが何しようが寝てます😂
退会ユーザー
同じく新生児子育て中です🙋♀️
ちょーー生活音のある中で寝かせてますよ〜😌
洗い物ガチャガチャしてても、掃除機かけても、上の子が叫んでたり隣でおもちゃで変身したりしてても爆睡してます!
らすかる
病院にいるときからテレビつけてるし、上の子とスピーカー通話してます😂
帰ってもみんなと同じ空間で同じ生活音の中で育てます😆
そっちのほうが集中力つく気がして🤤
はじめてのママリ
まとめての返信失礼します💦
皆様のご意見参考に、生活音全開で生活します😂👌
コメント