
妊活を始めたばかりで生理が来てしまいました。基礎体温と排卵日をチェックしてタイミングを合わせていましたが、来月から排卵検査薬を使用する予定です。皆さんはどんなスタートを切りましたか?病院にはいつ行かれましたか?
今月から妊活スタート、結果生理がきてしまい…😅↓
基礎体温は測っていてルナルナの排卵日と基礎体温を照らし合わせて、タイミングをとってしていました。
基本生理は予定日にキッチリ来ます。
来月からは排卵検査薬を使ってタイミングを取ろうと思っています🥺
皆さん、妊活を始めてからどんな感じでスタートしましたか?また、病院にはいつ頃から行かれましたか?
- aya╰(*´︶`*)╯(妊娠31週目, 1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何でダメたんだろ〜何かあるのかな?って考えているのもストレスになったので3ヶ月ダメだった時に2人で検査へ行きました!!

はじめてのママリ🔰
最初は緩くスタートしましたが、半年以上経っても授かれなかったので12月から病院に通い始め、今月陽性が出ました!
-
aya╰(*´︶`*)╯
おめでとうございます☺️
成る程、来月排卵検査薬試してダメだったら通いたいと思います…🥺
ありがとうございます- 7月22日

ひーちゃん
はじめまして。私も4ヶ月前から妊活スタートしていて、ルナルナの排卵日+基礎体温で最初の2ヶ月間はタイミングとっていました。旦那さんの仕事のハードさもあり、週一回しかタイミングがとれなかったですがやはり妊娠できず。。。2つの基準だけでは、排卵したということしか確認しかできないので、先月から+排卵検査薬も開始しました。まだ二回目で不安ですが、半年続けてみてダメなら病院にに相談しようと思っています。お互いに頑張って妊活しましょうー。
-
aya╰(*´︶`*)╯
はじめまして☺️
そうなんですね、なかなかタイミング合わせるのも難しいですよね…。
自分も来月から排卵検査薬で試してみてダメだったら病院行こうかと…。
はい!お互いに頑張りましょう!- 7月24日
aya╰(*´︶`*)╯
そうなんですね!
排卵検査薬試してダメだったら自分も病院に通いたいと思います‼︎