※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E❤︎Mama
子育て・グッズ

離婚後、娘の戸籍を外す手続きについて家庭裁判所に戸籍謄本を提出すればいいでしょうか?

離婚後旦那の戸籍から
娘を外そうと思ってるんですが
その際戸籍謄本を娘のと私の計2枚取って
家庭裁判所に行けばいいんですかね?🥺

コメント

ママリ🔰

そうです🙌
あと氏の変更申立書と…なんか切手?か印紙か忘れましたが必要だったみたいで2000円分程近くのコンビニまで買いに行った覚えがあります🙄

  • E❤︎Mama

    E❤︎Mama


    今日戸籍謄本取りに行こうと思っていて戸籍謄本であったてるよなー?と思いながら質問させていただきました😭

    • 7月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私の所は自分の謄本と…旦那の所に残ってる子供の謄本でした😆
    もしかしたら地域等で違う可能性もあるので裁判所に問い合わせしてみてもいいと思います🙌

    • 7月22日
  • E❤︎Mama

    E❤︎Mama


    旦那のところに残ってる子供の謄本とは普通に子供の謄本取ればいいってことですよね?😭

    • 7月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうです😂
    イメージとしては元々、パパ、ママ、子供の3人グループだった所からママだけが先に抜けている状態なので今はパパと子供の2人グループの戸籍謄本になってます🤣

    • 7月22日