旦那に子育ては誰も代わってくれないからストレス溜まるわ~って愚痴っ…
旦那に子育ては誰も代わってくれないからストレス溜まるわ~って愚痴ったら帰りが遅いから仕方ないやろ、この前一日見たし休みの日は風呂も遊び相手もしてるやろ❗って言われました⤵
誰もしてくれって言ってない、愚痴ってるだけって言ったのですが私は愚痴も言えなくなりました😭
聞いてほしいだけなのに💦
私が子育てするのが当たり前って態度がイラつく
自分中心でしか子育てもする気ないよね
せめて私が何にストレス感じてるかとかの話ぐらい聞いてほしいです😣
旦那に言えなかったのでここで旦那の悪口いってやる~😡
- dahlia(6歳, 10歳)
コメント
ぽち27
女が子育てすんのが当たり前
男は仕事してるから。みたいなの
納得いかないですよね
家事ならわかりますが
子育ては二人でするものです!!
ストレス溜めすぎないよう
頑張ってくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
みゆ☆ミ
愚痴って下さい(笑)!
私も聞いてもらいたくて旦那に愚痴言ったら同じこと言われちゃいました(笑)
1日見たから何?!エラそーにすんな!ですよ( ˘•ω•˘ )
うちの旦那はしてやった感が半端なくて『俺はあれやった、これやった』ってして当たり前な事を大袈裟にいうからこっちもムカつくんですよ( ˘•ω•˘ )
いつもありがとう❤も言えないのかねー
-
dahlia
ありがとうございます。
休みの日にちょっとしただけでやってる感が漏れ出ててイラッとします、私は毎日なんですけど❕って心の中では思ってます😃- 12月2日
こゆきんぐ
男性ってやっぱり女の人と違って
愚痴言ったところで何か変わるの?って
感じじゃないですか?😂
うちの旦那はそんな感じで
愚痴を言ってもケンカになったり
落ち込んだり、余計イライラするので
旦那には一切言わなくなりましたー!笑
仕事から疲れて帰ってきて
子どもと遊んでくれるだけでもとっても
ありがたいーって思えるようになりました笑
たまに会う友達に吐き出したり
ここでつぶやいたり…
ほかにはけ口がいるといいですね😭
-
dahlia
ありがとうございます🎵
旦那の仕事の愚痴は散々聞かされるんですけどね😅
友達には愚痴りますが親とかにはあまり言いません💦
冗談半分ですがあんたの育て方が悪いって言われて終わるので✋- 12月2日
退会ユーザー
うちの主人も、私が何かポロっと言ったことを大袈裟に捉えて、反論してきたりします(笑)
多分男の人は、解決策のない愚痴や不満を聞くのが苦手なんでしょうね!
ただ聞くだけでいいというのは女性特有な気がします!男の人は多分、その事についてちゃんと解決したいんじゃないかと。
私はよく主人に
『ねぇねぇ今からちょっとぐちぐち言うんだけど、何も反論しないでただ、うんうん!って聞いててね!』って前置きしてから話してます(笑)
主人は、なんだよそれ(笑)って笑いながら、うんうん!って聞いてくれてますが最終的には結局、一言だけ言っていい?とか言って自分の意見言ってくるので
ほんと、男の人はそんなもんだと思いますよ(笑)
-
dahlia
ありがとうございます🎵
まさにそんな感じです。
自分の愚痴は私が意見言ったら否定しかされないって怒るのに私の話は否定するので余計にムカつくんだと思います⤵
男女は考え方とかが違うとは聞きますが実感させられてます(笑)- 12月2日
-
退会ユーザー
わかりますー!うちもそうなので、
主人の愚痴には反論しないで
そうだね、そうだね!むかつくねー!って全部共感するようにしてます(笑)- 12月2日
-
dahlia
意見聞いてきたのに?って思うときありますけどね(笑)
私も最近はおうむ返しで共感してる感を出してます😃- 12月3日
チルチル
私も、お前は家にいるんだから子育てして当たり前、俺は仕事してると言われたことあります
じゃあ家事くらいお前もやれよと思いました
結局男って、仕事のほうが大変としか思ってないんですよね😣💦
今日どんなことがあったぁ??とか今日も大変だったよねとか毎日言ってくれる旦那がほしいですよね(笑)
-
dahlia
仕事は大変だろうけど休みあるだろって思っちゃいますよね😅
奥さんや子供のこと考えてくれる人の爪の垢でも飲ませたいぐらいです(笑)- 12月3日
dahlia
ありがとうございます🎵
結婚前は家事は女の仕事、でも子育ては二人でするべきって言ってたのを録音しておけば良かったです😅
愚痴って発散するタイプなのでここで発散します(笑)