
幼稚園のママ友に1ヶ月近く無視されて悩んでいます。突然態度が変わり、挨拶しても無視される。自分が何か悪いことをしたか考えても思い当たらず、LINEのやり取りも普通だった。挨拶もしんどいが、相手に聞くべきか迷っています。
幼稚園のママ友に避けられて1ヶ月経ちました。
毎日バス停で会います。
ある日突然、素気なくなり今では
挨拶しても無視されるほどです。
前まではうちの前を通ってバス停に行くので
合流して話しながらバス停まで行ってました。
それが突然、遠回りをして反対側から
行くようになり…明らかに遠いです。
相談に乗ってくれたり
お下がりをくれたり
お互いの家で遊んだり
よく一緒に散歩したりするほど…
色んな面で助けられてたし尊敬していたので
突然そういった態度を取られて悲しいです。
私が何かしたかもと思い返してみますが
思い当たる節が全くなくて。
LINEを見返してもいつも通りの会話、
最後に遊んだ日も楽しく終わっています。
あちらから
今日もめちゃくちゃ楽しかったよ💕ありがとう!
また遊ぼうねー!とLINEも来てました…
ですが次の日会ったら無視。
私が何かしたのかもしれません…
でも1ヶ月もほぼ無視、素っ気ない態度を取られ
精神的にも参ってしまいます。
3日に1回ほど普通に話しかけてくる時もあり
あれ?また前のように戻ってる!と喜んでは
次の日は完全無視。の繰り返しでしんどいです。
無視されると分かっていて挨拶するのもしんどい。
もう挨拶しなくて良いかなって思うけど
同じ土俵には立ちたくないと思って
挨拶だけは必ずしてます。
皆さんならどうされますか?
本人に聞くのが1番ですか?
- ママリ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ただ単に気分屋な人なんじゃないですか?💦
そんな人の顔色伺いながら過ごすのは面倒臭いのでこっちから距離置きます😊
挨拶は必ずしますが後は放っておきます!

退会ユーザー
悲しいですね、急に無視なんて。
前の日まで普通だったのにあまりにも急すぎないですかね💧
私なら気になって気になって仕方ないので「なにかしちゃったかなー」って聞いちゃうかもです。
それでも理由があるのかないのか、知りたいです。
でも普通に考えてそんな急に無視する人とはもうあまり関わらないほうがいいかもしれないです。
バスとのことですがお迎えにすることはできないですか❓
下のお子さんがいるようなのでバスなのかと思いますがもし可能ならお迎えもいいと思います。
いろんなママたちと話せる機会ですし、もっと気の合う人が見つかるかもしれないですよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
何か予兆があったり、徐々にフェードアウトされたなら私と合わないんだろうな、何か気に触ることをしてしまったんだろうなと思えるのですが、前の日まで普通だったので何で?って悲しいです。
前々から気分屋な部分はあるなとは感じていました。主にお子さんにイライラしているようでしたが😓
バスの契約が一年毎なので、今後徒歩に変えたとしても毎月3,000円かかってしまいます…あとは同じバス停から他にも乗る子がいて、息子がとてもその子と仲良しでバスで行きたいと言うので😔
難しいですね…ママ友って😔- 7月21日

.
やはり大人になってから心底仲良しの友達を作るのって、とても難しいですよね…😥
旦那の職業、ここまで培ってきた価値観、子供の個性、何もかも違い、
そして大人ならではの心の中で無意識に優劣を付けてしまうこと(マウント取り)などもやってしまうだろうし。
そこまで踏み込んだ仲だったんですね、、それはショックですよね😢
でもきっと、本当にこれからも仲良くしたいわけではないのなら、自然と距離を置くべきかと思いました。。
相手さんが既にそうされているので。こちらから頑張って歩み寄るだけ徒労に終わるのかなぁと。。
私ならですが、自然と避ける様にします。もう顔見るたびに辛くなるので😭
バスをしばらく休むか、乗る場所完全に変えるか、
いっそ使わないで行く方法を取るか。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当に難しいです…
せめて何が原因なのか聞きたいところですが、聞いたところで本音を聞けるか分からないし、もっとギクシャクしたらと思うとなかなか踏み切れずにいます。
バス停を変えることもできないので、バス代だけ払って徒歩で行くしかないかなと思いますが、息子がバスで行きたいと言っているので…当たり障りのないように、挨拶だけして距離を取るのが適切なのかなと思ってきました😔- 7月21日

はじめてのママリ
私の周りにもそういう人がいたので、Instagramで見た「人の断捨離」を私はしました😃断捨離というと聞こえは悪いですが、自分の精神状態に害になる人はこちらから願い下げ!関わりません!という考え方です。
私はこれでずいぶん楽になりました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
とても前向きな考え方ですね、確かに今の精神状態にとっても悪影響です😓朝から胃がキリキリ痛むし…何でこの人の機嫌に左右されないといけないのだろうと思ったり😔- 7月21日

はじめてのママリ🔰
嫌ですねそれは。。
私なら理由きかずに挨拶だけして放っておきます💦
その人とは関わらないほうがいいと思いますし、普通に話すようになったとして以前の関係には戻れないと思います。
ママリさんに対して何か気に入らないことがあるんでしょうね。
人は皆違って当たり前ですし、他人が自分の思い通りに行動するわけないのに、それで無視するって…幼稚ですよね。
しかも人を選んでやってますよね。例えば、幼稚園の先生にはやらないはずです。ママリさんの優しさに甘えてるんですよ。
バス停で他の人はいないのでしょうか??挨拶無視してたらびっくりしますよね😰
-
ママリ
コメントありがとうございます。
理由を聞いたとしても元の関係には戻れないです…。
何か気に入らないことなんて、人と関わっていく上で何度もあるし、私だって相手のママさんに、ん?と思う事は少なからずありました😔だからと言って無視したり、冷たくした事はありません…。
先生にはとても愛想が良いです。朝機嫌が悪くても先生にはいつも通り接してますしね。
他のママも5人ほどいて、その中の1人のママさんととても仲良くさせてもらっているのですが、そのママに対しても無視したりしているので、私たち2人が気に入らないと言った感じかもしれません。
以前まではみんなで仲良くって感じだったのに…気づけば毎朝空気がどんよりです。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
先生には愛想がいいんですね。なんかわかります。そういう人いますよね。しかももう一人無視してるんですね😲
その人やバス停の他の人とは無視について話しましたか?
私も昔職場で歳上の女性に数ヶ月無視されてました。同期も後輩も同時期にその人から無視されてました。しかも部署は同じだけど普段仕事は全く関わらないので、???でした。
その人も目上の人には愛想がめちゃくちゃ良かったです。
でも、そういうことしてるのって時間が経つと周りにバレますし、裏表すごいって噂になってましたし、ヤバい人だなって思われて損するのはその人なんですよね。
なんか、こうあるべき!みたいな自分基準が厳しい人なんでしょうね。
そしてママリさんともう一人のママさんが仲良いから、勝手に疎外感を感じてるのかもしれないですね。
いずれにしてもめんどくさいですが。。- 7月22日
-
ママリ
今日も得意の無視でした〜😂
もう1人のママとは話してますが、何でうちらだけなんだろうね、思い当たる事は何もないよね…明らかに人として非常識な事をしてそう言う態度を取られるならわかるけど…なんなんだろうねって話してます😓
立場が上の人には愛想振りまいて、自分より下には当たり強い人って結構いますよね…。
面倒臭いのであっちも挨拶されたくなさそうな態度取ってきたのでもうスルーする事にします😂😂
夜はネガティブな考えになっていましたが、朝になったらもういいや!って何かが吹っ切れた感じです😭- 7月22日

ママリ
おばさんのママって図々しくて根性座ってる感じがします。
年の功ですかね笑笑
私なら相手にしません!挨拶程度です
ママリ
コメントありがとうございます。
気分屋な所は前から感じていましたが、あからさまに態度が冷たくていつもの気分屋ではない感じです。
毎日今日はどうなんだろうと悩むのがストレスです。挨拶だけはすることにします😭